VERTEX バーテックス 渋谷センター街店 – ばーてっくす しぶやせんたーがいてん –
目的シーン ひとり飲み、デート
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩2分
距離 渋谷駅から100mぐらい
金額 2,900円(通常平均)3,500円(宴会平均)
営業時間 月~日18:00~翌5:00(L.O.4:00)
定休日 無
年末年始 2016年1月1日~2016年1月4日
住所 東京都渋谷区宇田川町21-7 不二ビル5F
電話番号 03-3770-6262
▼お店の外観
第一印象は、少し古めのビルだなという感じ。
ラーメン屋の看板がインパクトあるので、それを目印にするといいかも。
▼店内
店内は開けた空間でオープンな印象でした。
席はカウンターが7席、4人掛けのテーブル席が7席、2人用のソファー半個室が1つ、4人掛けの個室が1つ
半個室です。企業のお偉いさんのような人が女性と飲んでました。
1.誰とどんな目的で行ったか
予約をせず、友人と2人で行きました。
突然飲みたいし、食べたいけど出費を抑えたい!
食事は最近野菜ジュースで済ましてばかりだったので、しっかり野菜を食べようと思って行きました。
2.駅からのアクセス
JR山手線 ハチ公口からスクランブル交差点の方に向かいます。
そうすると、右手に写真のようなラーメン屋の看板が見えます。
上の写真の右手から入って行きます。お店は5階にあります。
5階まではエレベーターで行けます。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
店内は少し暗いかなという、落ち着きのある雰囲気。
店内ではBGMが流れていました。
でも、流す機械が雑にさらされていました。
また、自転車競技の動画が流されていました。(笑)
お客さんの男女比は半々くらい。
カウンター席にはお得意さんのような人ばかりでした。
店内は8時に行ったのにガラガラでした。
これなら予約せず、気軽に来れます。
店内はBGMが流れているが、席に傷があったり少し汚いのでデートにはむかないかも。
店から見える景色もビルなどに妨害されて微妙
友達と二次会で、また軽くちょっと飲んだり食べたいのようなときいいかも。
4.メニュー
☆おつまみ・ポテト・サラダ・冷菜・温菜☆
☆チーズフォンヂュ・ピザ・肉料理・パスタ☆
本日のパスタ?を除いて、1番高いメニューは800円とリーズナブル!
本日のパスタは店員さんに聞けば値段が分かります。
メニューが日々変わっていくのは飽きがこなくていいですね🎶
5.ドリンク
☆ビール・ハイボール・チューハイ・カクテル・ソフトドリンク☆
☆ワイン・ワインカクテル・ラム・梅酒・焼酎・日本酒・ウイスキー・ショット☆
ハッピーアワー(open~21:00)の間はビールとハイボールが通常540円のところ300円です!
飲むとなったらこの2つは定番ですよね!
6.お通し
クラッカーとクリームチーズ。
クリームチーズにアンチョビが少し入っていて、くせになるお味です!
クラッカーの割にクリームチーズが多いのもうれしいところ🎶
最後は贅沢にクリームチーズだけで食べてしまいました!
7.食べたもの
☆私の気まぐれサラダ☆
シェフじゃなくて私のところに遊び心を感じます!
これで500円。意外とボリューミー!
ブロッコリーがしっかり入っているので、不足しがちな食物繊維をしっかりとれます🎶
エビやタコで筋肉維持のたんぱく質も取れます!
☆カプレーゼ☆
これは630円。
サラダと比べるとコスパは低いです。
味も特においしいという感じではなかった。
トマトのみずみずしさがもっと欲しいところ。
でも、トマトのリコピンで美肌に期待!
☆ローストビーフ☆
店の自慢商品!
肉厚なカットで贅沢です。
ソースは醤油ベースとデミグラスソースの中間の味。
ローストビーフはお肉をそのまま食べるより脂が落ちているので、良質なたんぱく質🎶
☆エビとブロッコリーのアヒージョ☆
写真の通りアツアツで提供されます!
一緒についているバケットと食べると、もう絶品!
使用されている油もオリーブオイルなのでしつこくなく、どんどん食べれます。
ここでもブロッコリーとエビで食物繊維とたんぱく質🎶
今回の写真のアップ順は野菜>お肉(たんぱく質)>バケット(炭水化物)の順にしました。
この順番は血糖値が急激に上がるのを防ぎ、太りにくくなる食べ順です!
食べ順なら気軽にできると思うので、ぜひ日常に取り込んでみてください!!
8.スタッフの対応
感じの良いお姉さんがスタッフでした。
基本的な接客に関しては何も文句はなかったのですが、お得意さんと話していたのが少し気になりました。
料理がすべて届いたのは、料理を注文してから30分後くらいでした。
9.トイレ
綺麗!
居酒屋など飲食店のトイレは紙ティッシュなど散らかってて汚いイメージですが、しっかり整理されていたので、女性でも心地良く使えるかと思います。
さらに、オシャレな雰囲気が壁にかかっている絵などによってかもしだされています!
ただ、ちょっと狭い。
10.総合感想
気軽に行けて安く済ませられるお店でした。
私としては、友人と飲み会の二次会や急に飲みたくなった時に利用するのをオススメします。
お一人で飲むためには通い続ける必要がありそうです。
ホームページ –
VERTEX バーテックス 渋谷センター街店 – ばーてっくす しぶやせんたーがいてん –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 安いのでついつい頼んじゃいます。
- 店員なつき度: 60% ※ お得意さんになれば100%かも
- 愚痴り易さ度: 50% ※ 静かなので少し周りが気になるかも
- メニューの充実度: 80% ※ 野菜をしっかり取れる!
- ドリンクの充実度: 70% ※ 焼酎や日本酒は少ない
- お一人さま指数: 50% ※お得意さんになれば100%
- モクモク指数: 50% ※3人に1人は吸っている感じ
- いた人のジャンル 20代の男女。
- 隣人との密着度: 100㎝ ※完全に自分達のスペース。
- また行く度: 行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.1
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
もっちー
最新記事 by もっちー (全て見る)
- 渋谷 飲み放題|食べ飲み放題1584円??お得すぎるお店行ってみた!《まる-HIKARIEN-渋谷本店》 - 2017年3月13日
- 渋谷 個室 | 1店まるごと全部丸ハダカ!!《楽蔵》行ってみたらこんな店だった! - 2017年3月3日
- 【まとめ】ネットの検索で完全個室って判断できる?~完全個室のおすすめ3選~ - 2017年2月8日