座楽 渋谷店 – ざらく しぶやてん –
目的シーン デート、友人・知人・同僚、部下・後輩
アクセス
JR 渋谷駅 徒歩1分
東急田園都市線 渋谷駅 徒歩1分
東急東横線 渋谷駅 徒歩1分
地下鉄副都心線 渋谷駅 徒歩1分
距離 渋谷駅から300mぐらい
金額 2,000円~3,000円
営業時間
月~木16:00~24:00
金・土・祝前日16:00~翌4:00
日16:00~23:30
土・祝前日ランチ 11:00~翌4:00
(L.O.3:30、ドリンクL.O.3:30)
日・祝日ランチ 11:00~23:30
(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:00)
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル3F
電話番号 03-5761-4566
▼お店の外観
渋谷スクランブル交差点近くのビルの3階にあります。
▼店内
店内は落ち着いた雰囲気のある空間でした。
席数は以下のとおりです。最大宴会人数110人まで対応可能です。
- テーブル個室あり(6室/2名~4名様用/カーテン仕切り)
- テーブル個室あり(6室/4名~6名様用/パーティション仕切り)
- テーブル個室あり(4室/7名~15名様用/扉・壁あり)
- テーブル個室あり(2室/20名~30名様用/扉・壁あり)
- テーブル個室あり(1室/40名~60名様用/扉・壁あり)
個室を仕切っているカーテンです。
視界的には問題はありませんが、音漏れが気になりました。
1.誰とどんな目的で行ったか
サークルの練習終わりに、友人と海鮮が食べたくなったので行きました。
安く食べれてかつ、新鮮というのが決め手でした。
名物のもちもちマグロを試してやろうという、挑戦心もありました(笑)
2.駅からのアクセス
今回はJR渋谷駅ハチ公口から出発しました。
ハチ公口を出て右手にこのような高架線があるので、それをくぐっていきます。
くぐってまっすぐ行くと交差点に突き当たります。
この信号を左に進みます。
渡ったら、また左に進みます。
この時点で、すでに座楽が入っているビルが右手に見えています。
このビルの三階です。
エレベータで三階に上がっていきます。
エレベーターを出るともうお店の中になります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
店の廊下はこんな感じ。
暗めの照明で落ち着きがあります。
個室の照明も落ち着いた感じです。
和を感じさせてくれます。
テーブルコーデはこんな感じです。
4.メニュー
☆名物のマグロ☆
☆こだわりの逸品☆
素材が多彩な上に調理方法も様々でたくさんのメニューがありました。
目玉はマグロのようですが、地鶏のメニューなどもあり、海鮮が苦手な人でも大丈夫そうです。
5.ドリンク
☆日本各地の地酒☆
ビールとライチオレンジ
ビールは少し少なめでした。
ライチオレンジはらいちの風味が感じられる程度でした。
6.お通し
野菜の煮物。
どこか懐かしい味。
体に良さそう!
7.食べたもの
☆胡麻たっぷり黒豚冷製しゃぶサラダ☆
暑くなってきたこの頃、こういう冷たくてさらっと食べれるのはうれしい。
味は胡麻ドレッシングがこってりしすぎてなく、軽くいけます。
豚肉にはビタミンB2が多く含まれています。
ビタミンB2は脂肪を燃やして活動エネルギーにしてくれます。
ダイエットに嬉しいですね。
☆もちもちマグロ食べ比べ☆
奥から、中トロ・赤身・のどうら・脳天・ホホです。
赤身は市販のものと比べて臭みが少なく、魚嫌いな人でも食べられそうです。
中トロはあまり赤身との差が感じられませんでした。
のどうらはほどよい歯ごたえがありました。少し鯨に似てるかも。
脳天はなかおちのような味がしました。
ホホは脂たっぷり。はごたえがありました。
☆薩摩地鶏の軟骨唐揚げ☆
軟骨唐揚げというと辛いのを想像しがちですが、ほんのり程度でした。
これなら女性でも食べれる!
8.スタッフの対応
外国人スタッフさんが多かったので、日本語が少し聞き取りづらかったです。
料理はすぐに運んできてくれたり、呼んだらすぐきてくれたりとレスポンスは良かったです。
9.トイレ
普通の大衆居酒屋のトイレという感じ。
10.総合感想
1人飲みというよりは複数人で行くような場所でした。
結構周りの声などがうるさいので、ロマンチックというより愚痴会などに向いてそうです。
売りのマグロは宣伝どうりモチモチして、味を濃く感じました。
もつ鍋などまだおすすめがまだまだあるので、是非自分の舌で試してみてください!
ホームページ –
食べログ ▼座楽の食べログが気になる方はコチラ▼
座楽 渋谷店 – ざらく しぶやてん –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ ワイワイできるので酒が進みます。
- 店員なつき度: 60% ※ 対応は早いですが、あまり話しやすくない。
- 愚痴り易さ度: 90% ※ 愚痴るべき場。
- メニューの充実度: 100% ※ 魚・肉両方ある。
- ドリンクの充実度: 100% ※ 充実。特に日本酒。
- お一人さま指数: 50% ※ おひとりの人はいなかった。
- モクモク指数: 0% ※ 全くない。
- いた人のジャンル 40代の男女、新入社員
- 隣人との密着度: 50㎝ ※ 聞こうと思えば隣の席の話がわかる。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.3
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
もっちー
最新記事 by もっちー (全て見る)
- 渋谷 飲み放題|食べ飲み放題1584円??お得すぎるお店行ってみた!《まる-HIKARIEN-渋谷本店》 - 2017年3月13日
- 渋谷 個室 | 1店まるごと全部丸ハダカ!!《楽蔵》行ってみたらこんな店だった! - 2017年3月3日
- 【まとめ】ネットの検索で完全個室って判断できる?~完全個室のおすすめ3選~ - 2017年2月8日