小割烹 おはし 渋谷 – しょうかっぽう おはし しぶや –
目的シーン デート、接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会、家族と、合コン、大人数の宴会
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分
距離 渋谷駅から200mぐらい
金額 5,000円〜5,999円
営業時間
17:00~23:30(L.O.22:30)(ドリンクL.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
住所 東京都渋谷区渋谷1-12-1 カレイド渋谷宮益坂 1F
電話番号 03-5766-1955
▼お店の外観
▼店内
1.誰とどんな目的で行ったか
次回のイベントでお世話になるクライアントに誘っていただいてこちらに訪れました。すでに気心知れているので写真もバシャバシャ撮らせていただきました!
2.駅からのアクセス
ハチ公口からのアクセスです。
↓まずは宮益口を目指してください。
交差点を渡り、宮益坂の左側を上っていってください。
すると、エクセルシオールカフェ↓↓が見えてくるのでそこを左に曲がってください。
↓曲がるとこんな感じです。
↓突き当たり右手にKALEIDOと書かれたビルがあり、小割烹 おはし 渋谷はこのビルの一階にあります。
↓入り口は脇にあるので見逃さないように注意してください…
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
お店は一部のカウンターを除いてほとんど個室です。
僕らも2人用の個室に案内されました。
↓テーブルコーデはこんな感じです。
↓カウンターもあります。
4.メニュー
↓食事のグランドメニュー
かなり豊富です!
↓ドリンクのグランドメニュー
私としては日本酒が豊富な点が嬉しい。
↓当然季節のメニューもあります。
↓おばんざいにも季節感が取り入れられています。
5.ドリンク
飲み物は日本酒をチョイス!
↓一杯目は以前に飲んだことのある新潟の「〆張鶴 純」を注文。
この日本酒は口当たりが優しく、なおかつキレと米の旨味による味わいの両立されている点が特徴。非常に美味しいです。
二杯目は京都の「古都」というお酒。以前に飲んだことがあるかは不明ですが、こちらも美味しかったです。
割となめらかな口当たりですがキレがあります。
6.お通し
お通しはがんもどきでした。
出汁をしっかり吸っていて美味しかったです。しかし、がんもどきがお通しで出てくるのは初めてですね。
7.食べたもの
今回は
・おばんざい3種
↓
・刺身5種盛り
↓
・桜海老と筍の釜飯
の順でいただきました。
↓おばんざい3種
左からニシンの佃煮、山芋?のそぼろあんかけ、季節のお浸しです。
酒のつまみというよりは定食の付け合わせやホテルでの先付けに出てきそうな感じでした。お味はきちんとした京風のお味で、上品で特に塩辛さもないので食べやすかったです。
お酒に合うかと言われたら若干悩むところですが…。もう少し味が効いていた方が良いと相方は言ってました…
↓こちらは刺身盛りです。
マグロ、イシダイ、ヒラメ、ハマチ、ホタテです。白身魚は塩で食べると美味しいそうです。
イシダイは根魚らしくコリコリしていて美味しいですね!(大好物です!!)
最後の締めは釜飯にしました。
今回は春も終わりということで名残りの桜海老と筍が入ったものを選びました。
(旬は走り、盛り、名残りと言うそうです。)
注文してから時間がかかるので予め頼んでおくと良いと思います。
味の方は米にまで香りと旨味が染み込んでおり非常に味わい深かったです。
8.スタッフの対応
廊下に面した個室だったこともあり、スタッフがドタドタ歩く音が気になりました。しかし、対応としては非常に丁寧に説明してくださり、料理のイメージがいだきやすかったです。
9.トイレ
お手洗いは綺麗な造りで特に嫌な印象はありませんでした。
10.総合感想
個室で接待やデート、合コンなどなどと利用する用途が幅広そうです。駅からもさほど遠くなく利用しやすいです。
料理は飲み屋としてだけでなくとも単純にご飯に行く気持ちでも利用できそうなほど美味しいです。
お酒も豊富で嬉しいですね。
ただ、予約する場合はなるべく奥まったお部屋にしてもらうように伝えた方が良いかと思います。ドタドタする音が気になります。
ホームページ ▼おはしの公式ホームページはコチラ▼
食べログ ▼おはしの食べログが気になる方はコチラ▼
小割烹 おはし 渋谷 – しょうかっぽう おはし しぶや –
- 酔っ払い易さ度: 50% ※ 個室なのでじっくり飲んで酔っ払えます。
- 店員なつき度: 45% ※ 説明が丁寧な点はgood。
- 愚痴り易さ度: 75% ※ ほぼほぼ個室で愚痴でもなんでも話せます。。
- メニューの充実度: 80% ※ 和食系ならなんでも。
- ドリンクの充実度: 80% ※ 日本酒、焼酎バッチリです。
- お一人さま指数: 0% ※ やめましょう。辛いです。
- モクモク指数: 50% ※ 不明
- いた人のジャンル サラリーマン、OL(年代の幅は広め)
- 隣人との密着度: 0% ※ 個室なので…。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
小割烹 おはし 渋谷 (割烹・小料理 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日