魚山亭 渋谷店 – ぎょざんてい しぶやてん –
目的シーン デート、接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩6分
距離 渋谷駅から500mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間
火曜日~金曜日 11:30 – 13:15
月曜日~金曜日 17:30 – 24:00
土曜日 17:30 – 23:30
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日 日曜日・祝日
住所 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 2F
電話番号 03-5489-6350
▼お店の外観
▼店内
1.誰とどんな目的で行ったか
大学時代の友人と久しぶりに飲むということでこちらを選びました。
友人の要望が和食系居酒屋がいいということだったのでこちらをチョイスしました。
2.駅からのアクセス
駅からは東急百貨店を目指していきます。
↓東急百貨店の前で左に曲がります。
↓まっすぐ進むと魚山亭の看板が見えてきます。
(ちなみに一階に以前訪れた春秋がありますので是非こちらもどうぞ!)
↓正面こんな感じです。
↓扉入って右手にある階段を登ります。
↓上がって左側に進むと魚山亭 渋谷店があります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
テーブルコーデは和風の落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
↑ちなみにこの箸置きは本物のシシトウです。(食べられるのかは不明です。)
↓店内はカウンターの他にテーブル席もあります。
4.メニュー
↓メニュー(本日のおすすめ)
↓ひでじビール!気になる…
5.ドリンク
↓ひでじビール(宮崎の地ビール)が気になってしょうがないので二人とも一杯目はひでじビールをチョイス。
グラスにもHideji Beerと書かれています。
飲み口が柔らかく美味しいです。
↓二杯目は梅酒をチョイス(水割りだったはず)。
6.お通し
お通しはもやしのおひたしとアサリ?ハマグリ?の佃煮
もやしのおひたしはベーコンとかネギとかが入っていました。
基本的にベーコンが入っているので味がしっかりしてます。酒の肴としては最高ですね。
一方の佃煮も日本酒が欲しくなるほどの美味さ。あさりなのかハマグリなのかはいまいち判別がつきませんでしたが味がよく染み込んでいて美味いです。
7.食べたもの
食べたものは
・アスパラもろみマヨネーズ
・丸ナスの田楽
・宮崎名物チキン南蛮
・鰆の西京焼き
まずは一番のオススメ。本当に美味しかった。
アスパラもろみマヨネーズ↓↓
アスパラガスを二等分にして切って提供される。
アスパラガス自体は好物ですが、大抵はこういう提供だと繊維質が残って食べにくくなるところ。
しかし!
魚山亭は抜かりなし。繊維質の固い下側の表皮を削り取ってくれているので食べやすい。
食べ方はもろみとマヨネーズをつけて食べることができ、非常においしいです。しかし、あえてそのままで試してほしいです。
アスパラの甘みをしっかりと感じられると思います。
是非オススメです。
熱く語りましたがまだオススメが続きます。
↓丸ナスの田楽
こちらは木のスプーンですくって食べます。
なす本来の味を感じるというよりは割と味噌の甘みが強いため一つの料理としての楽しみ方になります。
しかし、この味噌がうまい!甘みがあるとは言ってもしつこくなく箸が、いやスプーンが進みます。。。
↓宮崎名物チキン南蛮
以前宮崎に行った時に食べたチキン南蛮の味にそっくり。
宮崎のチキン南蛮は甘辛ソースよりタルタル重視の印象があり、こちらも甘辛ソースはそれほど多くなく、タルタルメインの味付け。
大抵、地方を謳っているお店は意外と本場の味付けでなかったりしますがこちらはしっかりと本場に習って作っていますね。好印象です。
↓鰆の西京焼き
鰆も5月末(取材当時)となると魚卵を蓄えるので割とあっさり目のお味(メスかどうかわかりませんが…)。焼き物にするならばやはり冬の方が美味しいですね。
ですが、そうは言ってもこちらの鰆の西京焼き美味しいです。魚山亭は味噌に強いのでしょうか。こちらも西京味噌が良い具合に味を支えていて身はホロホロしていて味噌の甘みと合わさって格別でした。
是非食べに言ってみてください。
8.スタッフの対応
細やかなサービスだと思います。人数はさほど多くないと思いますが終始周囲を見ながら適切なタイミングでサービスをしてくれます。
9.トイレ
トイレは普通でした。綺麗に清掃されている印象です。
10.総合感想
料理に関しては本当に美味しいです。一つ下の階にある春秋といいこのビルに入っているお店はレベルが高いですね。
飲み物も焼酎をはじめとして取り扱っている内容も広いですし、ひでじビールのうまさときたら。。。是非試してほしいです。
用途としてはサラリーマンの方が先輩や後輩を連れて行くにはもってこいだと思います。もちろん友人とでも楽しめますし、気心知れた彼女と来てもいいですね。
心からおすすめできる和食系居酒屋ですね。
ホームページ(Facebook) ▼魚山亭のFBはコチラ▼
食べログ ▼魚山亭の食べログはコチラ▼
魚山亭 渋谷店 – ぎょざんてい –
- 酔っ払い易さ度: 70% ※ うまい肴があれば酒もすすむしかない。
- 店員なつき度: 50% ※ 嫌な思いはしなかったです。
- 愚痴り易さ度: 40% ※ テーブルでないと難しいかもしれない。
- メニューの充実度: 90% ※ 充実してます。野菜も魚も肉も
- ドリンクの充実度: 80% ※ 偏っていますが揃っています。焼酎はすごい。
- お一人さま指数: 60% ※ カウンターがあるので行けなくはない。
- モクモク指数: 40% ※ 喫煙可ですが感じませんでした。
- いた人のジャンル サラリーマン
- 隣人との密着度: 30㎝ ※ カウンターでの利用時。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.9
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日