ヘイメル ミヤマス – へいめる みやます –
目的シーン 接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会
アクセス JR 渋谷駅 宮益坂口 徒歩3分
距離 渋谷駅から250mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間
[毎日]17:00~翌03:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
住所 東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 1F
電話番号 03-6427-7524
▼お店の外観
▼店内
1.誰とどんな目的で行ったか
渋谷にある某広告会社の社員さん(Tくん)と企画打ち合わせの後飲みに行くことになり、社員さんが予約していてくれたヘイメル ミヤマスにきました。
2.駅からのアクセス
①ハチ公口からのアクセスです。
②宮益坂を目指します。
③宮益坂を左側から登っていくと神社?の鳥居が見えてきます。
④ヘイメル ミヤマスはこの鳥居の隣のビルの一階です!
看板にも書いてあります!
※店舗は長い通路の奥です。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
店内は長いカウンター席とテーブル席で構成されています。
私たちはカウンターでした。
↓テーブルコーデはこんな感じです。
椅子にはひざ掛けがかかっていて女性には優しいですね。
目の前で焼いていて煙がモクモク立ち上ってました。
4.メニュー
↓本日のおすすめメニュー
↓こちらがグランドメニュー
↓おすすめはベルギービールだそうです。しかもワインと同じ750mlの大瓶!!
↓ベルギービールだけでもこんなにあります。
↓他にもワインとかいろいろあります!
5.ドリンク
まずはお店のおすすめ!ベルギービール!!
泡こんもりです!味も美味しい!
日本のビールよりも若干まろやかな気がします。
二杯目は白ワイン!ボトルと一緒に撮らせてくれました。
フランスロワーヌ地方のもの。味はスッキリ系でした。
↓最後は赤ワイン!
ごめんなさい。味をあんまり覚えてないです。ビールが思ったより効いてます。
6.お通し
お通しは鳥のパテ
↓こちらは黒胡椒を振るとより美味しいそうです。
実際おいしかったです。黒胡椒をかけるとピリッとしてビールと合いますね。
7.食べたもの
今回食べたものは
・炙りポテトサラダ
・トゥールーズ風 自家製ソーセージ
・シャルキュトリーの盛り合わせ(一番人気)
↓炙りポテトサラダ
コゲ感がいい味出してます。ポテトサラダ自体も柔らかくて本当に美味しいです。
↓トゥールーズ風自家製ソーセージ
トゥールーズ風ってなんなんかはわからなかったんですがこちらもおいしかったです!
本当にハズレなしです。
↓一番人気のシャルキュトリーの盛り合わせ
お店一番の人気の理由がわかります。
8.スタッフの対応
僕らは綺麗なハーフの店員さんに対応してもらいました。(鼻の下を伸ばしてました…)
(ちなみにベルギーとのハーフかな?と思いましたが残念ながらアメリカ人と日本人のハーフでした。)
対応は非常に丁寧で良かったです。
9.トイレ
普通に綺麗です。
10.総合感想
とにかく酒と肉がうまい!
ベルギービールは初めて飲みましたが美味しいです。普段の日本のビールに飽きたら試すのもいいですね。
料理も肉食うならおすすめです。加工系(ハム、ソーセージなど)は逸品です!
おじさん的には店員さんが可愛いのも魅力の一つですね。
ホームページ ▼Hemelミヤマスの公式ホームページが気になる方はコチラ▼
食べログ ▼Hemelミヤマスの食べログが気になる方はコチラ▼
Hemel ミヤマス – へいめる みやます –
- 酔っ払い易さ度: 85% ※ 酒と肉がうまい。そら酔っ払うでしょ。
- 店員なつき度: 75% ※ 可愛くていいです。惚れてまうやろ!
- 愚痴り易さ度: 40% ※ 愚痴るよりは楽しい話をしたい。そんなお店。
- メニューの充実度: 95% ※ 完璧です。
- ドリンクの充実度: 99% ※ ベルギービールに圧巻!
- お一人さま指数: 30% ※ どちらかというと仲間と期待お店。
- モクモク指数: 60% ※ 焼いている煙はモクモク。
- いた人のジャンル サラリーマン、OL、30代カップル
- 隣人との密着度: 50㎝ ※ カウンターでの感覚。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
ヘイメル ミヤマス (ワインバー / 渋谷駅、表参道駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
関連のまとめ記事はこちら▼
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日