からから – からから –
目的シーン デート、接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会、合コン
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩10分
距離 渋谷駅から800mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 17:30~23:30(L.O.22:30)
定休日 日曜日、祝日
住所 東京都渋谷区円山町5-13 ヴィータ道玄坂1F
電話番号 03-3770-6626
先に言っておきます。このお店素晴らしいです。
ただ、k(←私です)としては辛かった!何が辛いか…年をとったと実感させられたことです。
焼き鳥屋の新時代をとくとご覧あれ!
▼外観
まず一言。店の前に来て衝撃!
これが焼き鳥屋なのか!
ガラス張り中のレイアウトは何ともおしゃれじゃないですか。
これまで森本、鳥升、山家、鳥竹といった老舗系焼き鳥屋にお世話になっていた私としては衝撃です。
▼店内
レイアウトも洒落てるんです。
店ん中にチャリンコ置いてるんです。固定観念ぶち壊しです。。。
(もちろんいい意味でです!)
1.誰とどんな目的で行ったか
休日出勤してくれた会社の部下(男、20代後半)と早めに仕事終わったし行こうか!ということで決めました。
からからは彼がいつも会社帰りに気になっていたらしくそこにしようと即決で決まりました。
2.駅からのアクセス
▼ハチ公口から道玄坂を目指して歩いていきましょう!
▼道玄坂を登って行きます。
▼登っていくと大きな交差点に出ますのでまずセブンイレブン側に渡ります。
▼少し歩くと交番が見えるので交番のところで右折します。
あとはひたすら真っ直ぐ歩くとからからが入ったビルが見えてきます。
▼このビルの半地下?です。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
雰囲気は見ていただいたようにおしゃれです。
完全に昔からの焼き鳥屋とは違いますね。
4.メニュー
▼お料理のメニュー
▼こちらは焼き鳥、焼き豚のメニュー
▼土曜日限定メニューなるものがありました。
▼オススメっぽいメニュー
▼日本酒豊富!
5.ドリンク
まずは、焼き鳥といえばビールでしょ!ということで生を注文。(アサヒ以外にもプレモル、エビスがあるようです。)
そのあとは日本酒を。
▼蔵太鼓
しっかりとしたキレが特徴のお酒。単に辛いだけのお酒とは一線を画すあたりいいですね!
▼龍力 (夏バージョン)
龍力は何度か飲んだこともありますがこちらは初めてです。
うまいですねー!夏酒らしくスッキリとしていて飲みやすいです。
6.お通し
お通しのサラダです。
最近サラダのお通し増えてきましたが焼き鳥屋でサラダとはびっくりです。さすが新時代の焼き鳥屋!
7.食べたもの
まずは焼き鳥から
▼左から「ふりそで」と「白レバー」
▼手前から「皮」「トロつなぎ」
▼豚トロ
▼手前から「羽もと」「さえずり」
焼き鳥は老舗の大ぶりと比べると小さい。。。
しかし、これでいいらしい。
部下によると最近は女性も焼き鳥を食べる人が多いんだとか。
そうなると大ぶりだとすぐにお腹が膨れてしまって色々食べれない。
だから、小ぶりでお値段が安い方がいい!
ーー「なるほど」と唸ってしまった。。。
(この辺りでもジェネレーションギャップを感じてしまった。。。)
▼自慢のポテトサラダ
ざく切り、あったかポテト、そしてオリーブ入り。
確かにうまい!自慢だというだけのことはある。
しかし、ここでも思うターゲットは女性か!
▼牛すじの煮込み
こうなったらおっさんメニュー牛すじ。
ここで一安心。普通に牛すじでした。美味しい!
▼最後は水餃子
餃子もあるんです。そしてうまいんです。
中華系スープと餃子があう!
うまいからってスープを飲みすぎてはダメ!
なぜなら〆がたった300円でできるんです!
男二人で一瞬でなくなりました。
うまい!
8.スタッフの対応
素晴らしい!の一言です。
中でもおしぼりを温かいのと冷たいのを両方持ってきてどちらにされますか?と聞いていただいたときには感動しました。(どちらか先に聞かれることはあっても両方持ってこられるとはホスピタリティすごいです。)
9.トイレ
トイレは綺麗か?と言われると普通だと思います。
しかし、老舗の焼き鳥屋の汚さを知っている私からすると綺麗ですね!と言いたくなります。
10.総合感想
うまい!美味しい!
そう、そこは間違いない。
そして酒の揃え方も嬉しい!
しかしどこか寂しい。
なぜか昭和の香りのする焼き鳥屋に行きたくなった。そんなおっさんだということわからせてくれたお店。(焼き鳥屋というバイアスがなければ大丈夫だった気もするが…)
ちなみに部下はここに再訪するようです。
確かにおしゃれでうまい若い人には喜ばれることまちがいないですね。
ホームページ –
食べログ 渋谷の居酒屋 からからの食べログはコチラ
からから – からから –
- 酔っ払い易さ度: 75% ※ 若い子向け。
- 店員なつき度: 80% ※ 店員さん素晴らしいです。
- 愚痴り易さ度: 80% ※ 広いので全然大丈夫。
- メニューの充実度: 90% ※ 焼き鳥だけじゃない。
- ドリンクの充実度: 70% ※ だいたい何でも揃ってます。
- お一人さま指数: 50% ※ カウンターもあります。。
- モクモク指数: 50% ※ 分煙環境整ってます。。
- いた人のジャンル 20代-30代の男女、サラリーマン、OL、学生
- 隣人との密着度: 80㎝ ※ しっかり離れています。
- また行く度: 行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.8
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日