熊本居酒屋 新市街 – くまもといざかや しんしがい –
目的シーン デート、接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩、大人数の宴会
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
距離 渋谷駅から500mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間
【月~金】11:30~15:00(L.O 14:30)18:00~23:45(L.O 22:45)
【土】18:00~23:45(L.O 22:45)
【日】18:00〜23:30(L.O 22:30)
定休日 年末年始
住所 東京都渋谷区道玄坂1-18-2 野中ビル 1F
電話番号 03-6416-4014
▼お店の外観
少し店内も見える仕様になっていますね。
椅子も置いてある心遣い、うれしいです。
大きい額には「馬」と書いてあるのでしょうか?
▼店内
入り口からの景色です。
右側には個室があるようです。
カウンターはありませんね。
店内の奥に行くと以下のようになっています。
テーブル席がけっこうあります。
1.誰とどんな目的で行ったか
友達と飲みに行こうと思っていたら、ドタキャンされました...(泣)
お腹も減っていたし、仕方がないので一人で飲みに行くことにしました。
とりあえず道玄坂付近でウロウロしてたら、良さげな熊本の郷土料理の居酒屋を見つけたので、勢いで入っちゃいました!
2.駅からのアクセス
JR渋谷駅ハチ公口を出て、109方面に道路を渡ってY字路の左側の道路を進みます。
少し進んだらロッテリアがあるので、そこを左に曲がります。
京王線の渋谷駅西口を通り過ぎ
以下の店が見えたら右に曲がります。
坂を上り、少し進むと
右側にありました!
気づいたらこの前行ったおじゃったもんせと道が途中まで一緒でしたね。
▼おじゃったもんせの記事はコチラ!▼
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
落ち着くし、とてもいい雰囲気でした。
テーブルコーデはこんな感じ↓
4.メニュー
熊本料理が並びます。
馬刺しがこの居酒屋のイチオシみたいです。
ひともじぐるぐるが少し気になる...。
〆に熊本ラーメンとか良さそうです。
馬肉に加えて牛や鶏、豚もあるという肉好きにたまらないラインナップです。
本日のオススメ
旬なものが食べられるようです。
お酒も熊本のものがたくさん!
種類が豊富です。
5.ドリンク
新市街オススメ熊本ドリンク 銀しろハイボール
レモンが入っていました。
スッキリ飲みやすくておいしい!
6.お通し
ありませんでした。
7.食べたもの
馬刺し4点盛り
ふたえご、たてがみ、特選ヒレ、バラウスの4種類でした。
ふたえご
馬のあばら肉で、馬肉の希少部位なんだとか。
薬味と醤油にマッチしてとてもおいしい!
たてがみ
こちらも馬肉の希少部位です。
噛み応えがしっかりしていてgoodです!
特選ヒレ
ほんとに柔らかい!
なんだかすごい贅沢をしている気分でした。
バラウス
バラの一種のようです。
個人的にはヒレよりさらに柔らかく感じました!
左から、ふたえご、たてがみ、特選ヒレ、バラウス
ちくわサラダ天
天草直送のちくわが使われているようです。
中はサラダになっていて、外はサクサク!
青のりもいい具合に利いて本当においしかったです。
天草梅肉豚の肉汁メンチカツ
肉汁と名前につくだけあって、肉汁がやばいです(笑)
サクサクのメンチをナイフで切ると、肉汁がぶわっとでてきました。
梅肉豚とあるので、なんだか味がいつものメンチと少し異なっているような気がしました。
これはこれで本当においしいです。
熊本ラーメン
〆には十分すぎる一品です。
こってり豚骨スープがしみ込んだ麺が本当においしい!
まるでラーメン専門店に来たような気がしました。
チャーシューもすごく柔らかくて、また食べに行きたいです。
8.スタッフの対応
活気があって、とても親切丁寧な対応でした。
馬刺しの説明もしてくださりました。
高畑充希のような笑顔が素敵な店員さんもいて、1人で行った僕はなんだか救われた気分がしました。
良い印象しかありません。
9.トイレ
熊本のパンフレットがたくさん貼ってありました。
いつか行ってみたい!
10.総合感想
本当にいいお店でした。
今度こそ友達を連れて絶対にいきたいですね。
熊本は震災が発生し大変な状況にありますが、日本の誇れる素晴らしい郷土料理を持つ熊本がいち早く復興できることを心から祈っております。
僕ができることは少ないかもしれませんが、熊本に関するお店やイベントをPRすることはできます。
微力ですが、僕ら渋谷居酒屋研究会のPRによって、料理もスタッフさんも本当に素晴らしい「新市街」の魅力がみなさんに少しでも伝わったのであれば幸いです。
ホームページ –
熊本居酒屋 新市街 – くまもといざかや しんしがい –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※ 熊本料理を食べたい。
- 店員なつき度: 70% ※ 笑顔も素敵でとても良い対応。
- 愚痴り易さ度: 60% ※ 個室もあるので気が向けば。
- メニューの充実度: 80% ※ おいしそうな熊本料理がたくさん。
- ドリンクの充実度: 70% ※ けっこうそろってます。
- お一人さま指数: 20% ※ ぼくひとりでした。
- モクモク指数: 30% ※ あまりなかったかと。
- いた人のジャンル サラリーマン、40代の男女
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 近くはない。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.6
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
ゆと
最新記事 by ゆと (全て見る)
- 【コラム】WORLD IS HERE! 渋谷で世界の料理が食べられる居酒屋3選 - 2017年3月22日
- 渋谷 個室|渋谷でおいしいお酒飲み放題、丁寧な接客、おいしい鹿児島料理を添えて 《特攻チキン野郎TOKYO》 - 2017年3月10日
- 渋谷 個室 | 「それでは始める。」 個室の居酒屋で深い話し合い開始《月の夢》 - 2017年2月17日