どうも、修司です。いやー、ついに僕もまとめ記事を書くときがきましたねー。
今回はデートのための記事を書かせていただきました。
でも紹介する店舗は女性にもおすすめ!女性が過ごしやすい店が多く女子会にも役立ちます。
修司の処女作となります、必見!
【店舗紹介は後半から!】
さて、突然ですが男子のみなさん。
女性が居酒屋に行ったとき気にする点はなんだと思いますか?
・犬喰いなんてもちろんNG
・クチャクチャ音を立てながら食べるのもNG
・利き手じゃない方の手の動きも意外と見られている!
………
テーブルマナーについては数々のサイトで見てきたので紹介する必要もないでしょう。
今回はデートに理想的な店舗についての店選びについて紹介します!
デートにおすすめ!なんて記事をよく見ますよね。
この研究会でもそんな記事があったと思います…
なんの基準で選んでるんだ、これ??
そんな疑問が浮かんだので、このまとめ記事を書くに至りました。
割とメディアで紹介されてても感覚的なものが多いんですよね(^^;;
今回は僕の周りの女性の皆さんに意見を聞いて、それに合う店舗をこの研究会のサイトから集めました!主に対象は20代から30代前半です。
▼女性側からの意見
「トイレがきれい。マウスウォッシュがあると、ここ最高!ってなる笑」(26歳/会社員) 「店員さんの空気読む能力がすごい(お酒を注ぐ量とか、会話とか)」(25歳/フリーランス) 「帰り際に飴やガムをくれる」(22歳/学生) 「女子が多い店だと落ち着く」(24歳/大学院生) 「個室に通されるのはあんまり好きじゃない」(32歳/広告代理店) 「毎回同じ店だと飽きる」(24歳/大学院生) 「そもそも居酒屋でデートって(笑)」(25歳/フリーター)
意外な意見もありましたねー。特にトイレについてはほぼ全員が言っていました。トイレが綺麗ってそもそも男子トイレと女子トイレ違うからわからないし笑
最後の人みたいな意見、意外とあるかもしれません。居酒屋って汚い、うるさいってイメージあるから
これらの意見を含めて筆者が選んだお店はこちら!
▼厳選した4店
・天空の月 ・ウメ子の家 ・moyashi ・マリア・ピッコラクッチーナ
はい、渋谷四天王誕生です。では選定理由を〜〜どうぞ!!
天空の月
1つめは僕が行った天空の月!
料理が美味しいことはもちろん、店舗のデザインにこだわっていて「洗練された」という形容詞がぴったりと合う店舗です!
ただ、1品の価格がやや高いので頻繁にいくようなところではないのかも…
あ!ここ、芸能人も通ってますね(僕が行った時は某人気お笑い芸人を見ました笑)
▼天空の月が気になる方はこちら♪
ウメ子の家
2つめはウメ子の家!我らが女子大生、るかが行ってました〜
▼ウメ子の家が気になる方はこちら♪
moyashi
3店目は僕が行ったmoyashi!前回は一人のみで行きました。
ホールの店員も女性ですし、お客も女性が多いので女の人でも落ち着けそうですね!
価格帯も安く、1軒目には最適かも。
もやし推しだからダイエット中の女の人にもやさしい!
ただ、客層は20~30代前半なんで雰囲気が若いので悪しからず笑
▼moyashiが気になる方はこちら♪
マリア・ピッコラクッチーナ
最後のひとつはマリア・ピッコラクッチーナ!「マリアの小さな台所」って意味です。
店員さんがみんな女性で仲も良さそうで、その雰囲気がこっちに伝わってきます。
▼マリア・ピッコラクッチーナが気になる方はこちら!
▼まとめ
今回はシチュエーション別に4店舗紹介させていただきました。
個室、半個室 or カウンター、テーブル
高価格、高クウォリティ or 低価格帯
の2つから!
天空の月→個室、高価格帯
ウメ子の家→個室
もやし→カウンター、テーブル、低価格
マリア・ピッコラクッチーナ→テーブル、低価格
今回紹介した店はデートのためじゃなくても十分使える、オススメの店ばかりです!
ぜひ大切な人と予約して行って見てください!
お店は決まった!さあ、あとは
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
修司
最新記事 by 修司 (全て見る)
- 仲間と語り合いたい時どうする?下町での楽しみ方教えます!〜絶品料理の下町風居酒屋 《極楽酒場げんてん》〜 in渋谷 - 2016年11月9日
- 【まとめ】お持ち帰り率アップ?!渋谷で合コンに最適な居酒屋 - 2016年7月17日
- 以外と知られていない繁盛店。外国人に人気の渋谷の居酒屋!〜youはなぜこの店へ?〜 《南蛮亭》 - 2016年7月10日