なぜか惹かれる赤提灯の魅力…
仕事終わりに一杯飲みたい…
赤提灯になぜか懐かしさを感じる…
そんなあなたに!
大都会渋谷にもあるんです!!
◉赤提灯のある渋谷の渋~い居酒屋3選!
どんっ!!
1.森本
2.鳥升
3.山家
今回は以上の渋~い店構えの焼き鳥屋3店に絞って紹介させていただきます!!
1.森本 – もりもと –
赤提灯には”焼鳥”の文字、思わずくぐりたくなる簾、渋~いでかい”森本”の木看板!
懐かしさを感じ、惹きつけられる入り口です!!
レバ刺しが絶品のお店!!
途中で売り切れてしまうほどの人気商品です!!
▼森本の記事はこちら!!▼
2.鳥升 – とります –
うぉー!ドンッ!×5
これぞとばかりの赤提灯5連続!!
さすが、老舗らしいたたずまいです!
手羽先とつくねが絶品!
手羽先は驚くほど大きく、他の二店舗よりも安い、コスパのいいお店です!!
▼鳥升の記事はこちら!!▼
3.山家 本店 – やまが ほんてん –
最後にご紹介するのは店前に”ホッピー”の赤提灯を掲げる山家さん!!
ラーメン二郎を彷彿とさせる黄色い看板に365日営業の文字!お店にかける情熱が感じられます!!
とり盛り(タレ)
少しからしをつけるとさらに美味しい!
一杯だけのはずが思わず「生おかわり!!」
▼山家の記事はこちら!!▼
まとめ
以上、赤提灯を掲げる渋~い居酒屋3店、紹介させていただきました!
これぞ、渋い渋谷!!(笑)
疲れた仕事帰りにちょっと一杯、
今夜は、赤提灯の居酒屋にいってみてはいかがでしょうか?
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日