薄利多売半兵ヱ 渋谷センター街店 – はくりたばいはんべえ –
目的シーン 友人・知人・同僚
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩7分
距離 渋谷駅から540mぐらい
金額 1,000円〜1,999円
営業時間 16:00~翌3:00(L.O フード2:00、ドリンク2:30)
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区宇田川町31-4 シノダビル 2F
電話番号 03-3496-1515
▼お店の外観
すき家の2Fに!
大きな看板があるので、迷う心配なし!
安さに期待♡
▼店内
チェーン店と聞いていたので
入ってびっくり!
そこは、昭和の雰囲気漂う商店街!
コンセプト居酒屋好きにはたまりません~
▼駄菓子屋さん
帰りにおみやげももらえるよ!
▼コの字方カウンター
店内が広くないので
写真がわかりづらいけど
中は昔懐かしの昭和の街です♪
これは、楽しい!
現代のチェーンの進化は目覚ましい(笑)
1.誰とどんな目的で行ったか
いざけん(居酒屋研究会)
チェーン店巡りはじめました~
ということで、第一弾です。
コスパで有名な薄利多売半兵ヱ
私は初めて見つけたんですが・・・
やっぱりコスパとアクセスのよい
チェーン店は知っておきたいですよね?
おもしろい企画も考えているので
ぜひ今後もチェックお願いします!
2.駅からのアクセス
①ハチ公口 start !
②西武の右側の道を進む
③ZARAが見えたら、左折
④ひたすら道なりに進む
⑤途中で交番があるので、右へ
⑥すると、すぐ左側にありました~
▼③ZARAの手前で左折
▼⑤交番の右の道へ
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
とにかく、あったかい昭和の雰囲気。
他のコンセプト居酒屋に劣りません!
コスパ狙いだったので、
この雰囲気まで味わえるのは得した気分♪
テーブルコーデはこんな感じ!
串メニューがあるので、たれも常備。
もちろん、二度付御免‼(笑)
4.メニュー
店員「こちらがメニューになります。」
私「・・・・・・・・・・・・」
うわわわぁ~
や、や、安すぎる…。
説明するより見てもらおう。
▼お料理
居酒屋で2桁って(笑)
さすがは、薄利多売。
まいりました(笑)
google先生に聞いたところ・・・
薄利多売とは、利益を薄くして品物を多く売り、全体として利益を上げること。
▼おすすめメニュー
B級グルメならぬ、C級グルメ。
とにかく安い。
あと、昭和を思い出させてくれる
メニューも多めです。
すいとんとか。
5.ドリンク
ドリンクのメニューも
もちろん破格!
▼ドリンクメニュー
せっかく安さが売りなので、
メニューで一番安いの頼んでみた。
瓶入りコカ・コーラ 80円!
・・・なんてこった。
もう、スーパーで買うのより安いかも。
この居酒屋、小学生でもこれちゃうよ(笑)
他にも、ソーダ水やカルピスなどの
ソフトドリンクは基本80円!
他店なら安くて250円くらいでは?
続きまして、
アルコールも頼んでみた。
どど~ん!
焼酎のストレート 190円!
(お隣は、たこわさ150円)
他にも190円アルコールが10個も。
ありがとう、半兵ヱさん・・・
6.お通し
はい、気になるのは
お通しです!
これだ!
塩キャベツ!
シャキシャキ山盛りおいしい~
し・か・も!
おかわり何度でも自由!
学生の味方や~!
7.食べたもの
安いので、いろいろ頼んじゃいました(笑)
野口さん1人でお腹いっぱいになれる居酒屋は初めてだ(笑)
▼懐かしの駄菓子
これは、お父さん世代に嬉しいかも!
同窓会などでつかえば
昔を思い出しながら楽しめそう!
▼50円の優秀な串たち
左から砂肝、焼き鳥、鳥皮
半兵ヱ1号店で大人気だったという
名古屋手羽先!
1本80円なり~
なかなかの大きさだし
かなりおいしい!
おすすめC級グルメ
どんどん焼き!200円!
あ~、もう楽しすぎる~
安いから、どうかなって思ってたけど
わりと量もあるし
なによりおいしいです(*´з`)
8.スタッフの対応
男性も女性も
のりが抜群ですね(笑)
対応が親切ですが、
店内は6時からず~とコミコミの状況なので
忙しそうです。
9.トイレ
普通ですね。
汚くもないけど、
キレイでもない。
ただ、トイレまで昭和チック!
貸し切りもやっているみたい。
10.総合感想
安い。
とにかく、それにつきます。
友達や同僚と今日はがっつり飲むぞ~
って時には、もってこい。
コンセプト居酒屋なだけに
個室のクオリティーも高いです。
ただ、店内は2時間制の30分前ラストオーダー。
常に混んでいるので、予約必須です!
▼おみやげのあわ玉
女性限定で、アイスももらえるみたい!
私は、お腹いっぱいで断っちゃったけど(笑)
ホームページ –
食べログ ▼薄利多売半兵 センター街店が気になる方はコチラ▼
薄利多売半兵ヱ センター街店 – はくりたばいはんべえ せんたーがいてん –
- 酔っ払い易さ度: 100% ※ 安いので、何杯でも。
- 店員なつき度: 50% ※ ノリはいいけど、忙しい。
- 愚痴り易さ度: 80% ※ 思う存分に!
- メニューの充実度: 90% ※ 多いです。大人数で全制覇もあり(笑)
- ドリンクの充実度: 90% ※ 多い。全制覇したら、電車乗れなさそう(笑)
- お一人さま指数: 30% ※ カウンターなら?でも、少ないです。
- モクモク指数: 40% ※ 焼き鳥があるので。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、学生
- 隣人との密着度: 40㎝ ※ カウンターは近め!
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く‼
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
薄利多賣半兵ヱ センター街店 (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
るか
最新記事 by るか (全て見る)
- 【まとめ】また幹事を引き受けたなら、ここでイイトコ見つけない?大人数での宴会におすすめの居酒屋3選! in渋谷 - 2016年11月9日
- 道玄坂の隠れ家居酒屋 インテリアにこだわったオシャレな空間 ~女子会がしたい!~ 《igu&peace》 - 2016年11月1日
- 渋谷 個室 | チェーンだけど、ワンランク上の大人の居酒屋。《KICHIRI渋谷宮益坂下》で大人飲み。 - 2016年10月30日