東京ワイン倶楽部 楽 – とうきょうわいんくらぶ らく –
目的シーン ひとり飲み、デート、知人・友人・同僚、部下・後輩、女子会、家族と、合コン
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
距離 渋谷駅から400mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 17:30〜23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
住所 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂 1F
電話番号 03-3463-5792
▼お店の外観
▼店内
1.誰とどんな目的で行ったか
今回は二軒目利用として行ってきました。時々この店の前を通るのですがなかなかの繁盛ぶり。一度は行ってみようということで鳥竹でちょっと焼き鳥を頂いてから行ってきました。
(一緒に部下を一人連れて行きました。)
↓鳥竹についてはこちら↓
2.駅からのアクセス
鳥竹とかと同じ方向になります。
▼まずはマークシティを目指します。
▼上の横断歩道を渡ったら左側。フレッシュ大和田の道を入っていきます。
▼まっすぐ進むと京王井の頭線の改札が見えていますが斜め左方向に坂があるのでそちらへ。
▼こんな坂です。かなり急!
▼登っていくと左手に楽が見えてきます。暗いところで光っているのでわかりやすい!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
中は混み合ってました。大人気の様子。
お客の客層は若い。20代〜30代と言ったところ。
てっきりワインバーだと思って行ったのでこの混み具合にはびっくりです。
▼荷物は網棚の上。
4.メニュー
▼メニューは割りと少なめ。お魚は魚真さんから仕入れているそう。
魚真といえば渋谷にも何店舗か構える魚の旨い店。期待できそうですね。
(残念ながら今回は焼き鳥食ったので食べません…)
▼プロシュートやらチーズ盛りなどワインに合いそうなものもあります。
5.ドリンク
やはりまずはワイン。今日はそんなに飲む気分でなかったので一杯だけ。グラスでいただきました。
▼るか(渋谷居酒屋研究会のメンバー)あたりがきたら喜びそうなイケメン店員さんがちらほら
そんな中のお一方がついでくれました。
イタリアかスペインかのワイン。(記憶が曖昧ですみません)
お味はやや辛ですっきりとしています。それほど雑味もなくグラスワインとしては良い部類。
ワインセラーもあるし、品質管理はしっかりしている様子。
(今度来たらボトルで頼んでみよう…)
6.お通し
▼お通しのサラダ
最近お通しがサラダのお店が増えてきたような気がします。
健康志向なのか??
確かにちょっと出てきているお腹にとってはありがたいお話(苦笑)
パリパリした食感を食べながらちょっとワインバーとしては違う気もすると思ってました。
お味は美味しいですよ!
7.食べたもの
▼イワシの南蛮漬け
最近はさっぱりしたものを好むようになった。
どうもこってりしたものはそんなに食べられないですよね。老化したか?
南蛮漬けなんて小学生の頃は嫌で仕方なかった気がするが今では好物の一つ。
好みは変わるもんですね。
お味もさっぱりとしていて白ワインと相性良し!小さい器ですがしっかりと入っていて結構満足できます。
▼自家製レバーパテとバケット
まずお味、結構甘い。もっと塩っぽくていいのにというのが正直な感想。
うーん。これは渋目のワインでいかないと合わないか。ちょっと失敗。
別にまずくはないけど想像とは違ってました。
バケットは4つ。ありがたい。
今回はちょっと飲んで帰るだけだったので1時間弱でおいとましました。
8.スタッフの対応
スタッフの方はみなさんいい感じです。接客も丁寧だし、イケメンだしで女性にはうってつけではないかと。
実際店内を見渡すと女性が多いですね。デートか女子会かという感じ。
▼帰り際にバブをいただきました。
9.トイレ
行ってません。
10.総合感想
割りとガヤガヤ系のワインバー。
しっとりとしたワインバー(フロマージュ倶楽部とか)と比べるとうるさいかもしれない。
そこがここの良さでもある。いわゆるカジュアル系のワインバーといったところ。
結構欧米にはクラブの近くにあったりする感じ。
食事はそれほど食べていないけど豊富な方ではない。
一方でワインはワインセラー完備でなかなかに豊富。
(そりゃそうか。ワインバーだしな。)
こちらは市販価格+1000円でワインを提供してくれるのでありがたいですね。
しかしここでもジンファンデルには会えず。残念。。。
全体的に若い子が多かったので20代、30代の女性には特にお勧めできる。
ホームページ –
東京ワイン倶楽部 楽 – とうきょうわいんくらぶ らく –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ ワインやすいし品揃え良し。
- 店員なつき度: 70% ※ イケメン多し。
- 愚痴り易さ度: 40% ※ 距離が近いので注意は必要。
- メニューの充実度: 40% ※ 食事メニューはそれほど…。
- ドリンクの充実度: 70% ※ 割りと良い。特にワインは揃ってます。
- お一人さま指数: 50% ※ 行こうと思えば行ける。男一人は辛いか。
- モクモク指数: 50% ※ 吸っている人は吸ってる。
- いた人のジャンル 20代-30代の男女(特に女性)、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 40㎝ ※ なかなかに近い。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
東京ワイン倶楽部 楽 (ダイニングバー / 神泉駅、渋谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日