金の蔵Jr. 渋谷センター街店 – きんのくらじゅにあ –
目的シーン 友人・知人・同僚、部下・後輩、家族と、大人数の宴会
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分
距離 渋谷駅から528mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間 17:00~翌5:00
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル B1
電話番号 03-5456-8290
▼お店の外観
黄色?金色?で目につく金の蔵の看板!
ゲームセンター「アドアーズ」の左隣り、地下にあります!
ゲームセンターの右側にも看板がありますが、
そこからはお店に入れないので注意!
*私たちは少し迷いました(笑)
▼店内
周りのお客さんの目を気にせずに楽しめる、半個室です!
お店は比較的広いので宴会でも使えそうです。
半個室にはコンセントもありました!!
1.誰とどんな目的で行ったか
初投稿になります、あきらです!
いざか族(居酒屋で団らんする家族)なので、
家族で行ける居酒屋、仕事終わりにふらっと行ける居酒屋を主に紹介します!
これから、よろしくお願いします!
今回は、いざけん(居酒屋研究会)として、
「アサヒスーパードライエクストラコールドは本当にエクストラにコールドなのか!?」
を調査するために行きました!
これからも面白く、お馬鹿な調査をしていくので是非チェックしてくださいね!
▼「エクストラコールドは本当にエクストラにコールドなのか!?」はコチラ!
【コラム】この夏必見!!アサヒスーパードライエクストラコールドは本当にエクストラにコールドなのか!?
2.駅からのアクセス
①ハチ公口 start!
②西武渋谷店A館の左側の道を進む
③マクドナルドの手前で右折
④次の角を左に曲がる
⑤井ノ頭通り沿いをひたすら直進
⑥右側に看板が見えてきます!
▼③マクドナルドの手前で右折
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
ザ・チェーン店な雰囲気です!
広いお店かつ、半個室だったので、比較的落ち着いていました。
▼テーブルコーデはこんな感じ!
入って3秒でお通しがきました(笑)
4.メニュー
▼便利な電子メニューでした!
▼セット割、一押し商品
5.ドリンク
夏はやっぱり、冷たいビールです!
スーパードライと今話題の氷点下ビール、
スーパードライエクストラコールドです!
スーパードライエクストラコールドを取り扱う、数少ない店舗でもあります!
6.お通し
お通しはコチラ!
やっぱりお通しといえば枝豆ですよね~
しかも、枝付きでした!!(笑)
7.食べたもの
▼なんこつコツコツ、なんこつの唐揚げ♪
程よい塩味がビールにめちゃくちゃ合います!!
▼葱塩チキングリル
鉄板でアツアツでした~
▼王道!!鉄板餃子
金蔵のテッパン、鉄板餃子!!
国産豚肉、野菜100%
かなり大きく、お腹いっぱい!満足です♪
8.スタッフの対応
あまり人数が多くなく、スタッフさんを呼びたいときは少し待ちました。
しかし、「お待たせしました」の一言を添えて、
鉄板餃子を提供してくれたり、心遣いはばっちりです。
9.トイレ
安いチェーン店らしく、少し汚かったです。
10.総合感想
ザ・チェーン店です!
料理もドリンクもオールジャンルカバーしています。
比較的空いていて予約なしで入れたので、
ちょいのみにはちょうどいいお店だと思います!!
ホームページ 金の蔵Jr. 渋谷センター街店の公式ホームページが気になる方はコチラ!
食べログ 金の蔵Jr. 渋谷センター街店の食べログが気になる方はコチラ!
金の蔵Jr. 渋谷センター街店 – きんのくら じゅにあ-
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ チェーン店なので気楽に飲めます!
- 店員なつき度: 20% ※ 特に会話しませんでした。
- 愚痴り易さ度: 70% ※ 半個室なので、気にせず愚痴れます。
- メニューの充実度: 80% ※ なんでもあります!
- ドリンクの充実度: 70% ※ 一通りのドリンクは揃っていました。
- お一人さま指数: 10% ※ カウンターないです。
- モクモク指数: 30% ※ 喫煙席のたばこの煙程度です。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、学生、30代カップル
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 半個室なので密着なしです
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
金の蔵Jr. 渋谷センター街店 (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日