財布を開くと”野口”が1人・・・
ぱかっ。(財布を開く音)
「1000円札1枚か・・・」
なんてこと、ありませんか?
学生はもちろん、お給料日前のお父さん、
福澤さんがいなくなること
少なくないですよね?(笑)
そんなときでも、なぜか、
人は酒を欲してしまう(笑)
お金はない、でも飲みたい
そんなときにぴったりな居酒屋見つけちゃいました!
薄利多売 半兵ヱ 渋谷センター街店
渋谷で飲もうと思うと、
お通し代やちょっとしたおつまみで
簡単に3000円以上かかっちゃいますよね?
でも、ここ 半兵ヱ は違います。
渋谷でも せんべろ ができる居酒屋。
さいこーかよー。
(せんべろ:千円でベロベロに酔うこと)
しかし、ただ紹介しても面白くない。
いざけん(居酒屋研究会)は常に進化します(笑)
ということで、
いざけん、コラム企画はじめました~
千円札1枚でどれだけ頼めるかやってみた(笑)
野口さん1人で、一体何が頼めるのか?
たいていは、お通し代を抜いても
お酒1杯 500円 + おつまみ1皿 500円
ってとこです。
これでは、ぜんぜん物足りない。
じゃあ、渋谷でコスパを語るのに欠かせない
薄利多売半兵ヱはどうなのか。
はい、実際に試してきました!(笑)
◎検証結果
今回は、半兵ヱのお通し代410円と税金を抜いてやってみます。
お酒はもちろん、
おつまみも重視していきます~
ここからは、価格の安い順に頼んでいきます(笑)
まずは、駄菓子!
No.1 10円 フィリックスガム
No.2 20円 紋次郎いか、チーズかまぼこ、カレーせんべい、お好みあられ
No.3 30円 よっちゃんいか
合計120円
なんと、居酒屋で10円って数字初めて見た(笑)
No.4 50円 やきとり、砂肝、鳥皮、玉ねぎ焼き
No.5 60円 長ネギ焼き
▼砂肝、やきとり、鳥皮
黄金のトリオがしめて150円。
儲けが心配だ。
▼ねぎbrothers(笑)
そろそろお酒がほしいということで
No.6 190円 焼酎のストレート
▼焼酎とたこわさ(たこわさ150円 今回はノーカン)
けっこう量ははいってるのに
200円を切ってくるあたり
さすがとしか言いようがない(笑)
No.7 70円 団子串焼
No.8 80円 復活!名古屋手羽先
No.9 90円 ひざ軟骨
▼団子串焼&ひざ軟骨
団子はテーブル備え付けのタレにつけてもおいしい!
もちろん、二度付御免です(笑)
▼復活!名古屋手羽先
1号店で壮絶な人気を誇っていたという手羽先。
80円なのに、大きい!
しかも、カリッカリに揚げられてます♪
ここで、お酒が切れました。
せっかくのなので、ドリンクの最安値を注文。
No.10 80円 瓶入りコカ・コーラ
スーパーで買うのと変わらない(笑)
なんてことだ。
奥に見えるは、お通しの塩キャベツ。
とりをかざるのは~
No.11 100円 漬物
100円だし、小さいものだろうと思っていたら、まさかの盛り合わせ。
日本人の心を思い出す(笑)
しめて、17品で990円なり~
なんということでしょう、
さらにフィリックスガムがもう1個ついてきます(笑)
これに、お通しのキャベツと税金を合わせても
1500円程度でこのボリューム!
さすがは、薄利多売の半兵ヱさんや~
まとめ
はい、検証結果は言うまでもありません。(笑)
野口さん1人、財布の中にいれば
お腹も心もいっぱいです。
ぜひ、金欠時には
薄利多売半兵ヱにお世話になってください!
▼薄利多売半兵ヱが気になる方はコチラ▼
おまけ
今回は値段順に頼んでいきましたが
半兵ヱには、他に安くてうまいお酒屋お料理が!
ちなみにこんなメニューもあります~
▼どんどん焼き 200円
くせになるC級グルメ♡
▼タコ焼き 130円
アツアツで美味しかった~
▼枝豆 180円
なんと、30個も入ってます!
ビールが進む(笑)
▼〆サバ刺身 190円
これは、すしろーもビックリだ(笑)
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
るか
最新記事 by るか (全て見る)
- 【まとめ】また幹事を引き受けたなら、ここでイイトコ見つけない?大人数での宴会におすすめの居酒屋3選! in渋谷 - 2016年11月9日
- 道玄坂の隠れ家居酒屋 インテリアにこだわったオシャレな空間 ~女子会がしたい!~ 《igu&peace》 - 2016年11月1日
- 渋谷 個室 | チェーンだけど、ワンランク上の大人の居酒屋。《KICHIRI渋谷宮益坂下》で大人飲み。 - 2016年10月30日