やきとり家すみれ 渋谷宇田川町店 – やきとりやすみれ –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会、家族と、大人数の宴会
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩4分
距離 渋谷駅から400mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間
【日~木】 17:00~24:00
【金・土】 17:00~翌2:00
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷 3F
電話番号 03-6415-5112
▼お店の外観
1Fがローソンになっていて、
以前るかちゃんが取材した6年4組渋谷第一分校と同じビルにあります!
▼6年4組渋谷第一分校が気になったあなたはコチラ!▼
渋谷で青春にタイムスリップ。 ビーカーでアルコールを飲む居酒屋。in 6年4組
▼店内
カーテンや壁で仕切られた半個室になっています!
1.誰とどんな目的で行ったか
休日ということで夕方から
いざか族(居酒屋で団らんする家族)してきました!!
2.駅からのアクセス
①ハチ公口start!
②西武 と men’s109 の間の道を進む
③1つ目の曲がり角を左に
④あとはひたすら道なりに…
⑤ありました!
目印はローソン!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
これは何だ!?
どうやって使うんだ??
このように、焼き鳥を串から簡単に取ることができます!
子供は串のままだと食べづらそうなので、安心です!!
4.メニュー
SMILE「スマイル=すみれ」と名付けられた
チラシのような紙のメニュー。
季節によってメニューが変わるみたいです!!
ドリンクのメニューはコチラ!
5.ドリンク
皆様、お気づきであろうか?
ドリンクメニューにある”SMILE KIDS”の文字を...
これが私たち家族がすみれに行った理由である。
なんと、子供はソフトドリンク飲み放題!!
うちの娘、将来が楽しみな飲みっぷり(笑)
妻は塩レモンサワーを、
一方、私は最寄駅から家まで運転なのでキリンフリーを...
これも家族サービスです(笑)
6.お通し
これが絶品!キャベツ!!
しかも、おかわり自由!!
にんにく風味のドレッシングがたまらないです!!(´艸`*)
7.食べたもの
最初は、
やきとり家すみれ看板メニュー
王様レバー!!
今回はごま油塩で!
(たれ、にんにく味噌味も選べます!!)
大山どり おまかせ三本盛り 塩
王様レバー、ひなトロ、かわの三本盛り!
味に飽きたらこれを付けるとゆず風味にあっさりいただけます☆
ババン ババン バン バンっ♪
いいチキン南蛮だな♪
(はい、古いですね、ごめんなさい笑)
最後に娘がぺろっとたいらげた、オムレツ!
煮込まれた牛すじがかかっていてなかなかの本格派!
8.スタッフの対応
奥まった席で呼び鈴がないのが不便でしたが、
店員さんの数は比較的多かったので、
すぐに気づいて来てくれました。
優しそうな男性店長さん?が子供のことをよく気遣ってくださいました。
9.トイレ
きれいでした!!
トイレにあったチラシがコチラ!!
次回はこれを予約してあげよう(笑)
会員登録すると、なにか無料でもらえるみたいです!
10.総合感想
今日は予約した席だったので大丈夫でしたが、
分煙になれば子連れとしてはいいのになぁ、、、
それはともかく、
こだわりの美味しい焼き鳥、子供ドリンクサービスに
焼き鳥好きの娘も私も、大満足でした!
ホームページ –
食べログ ▼やきとり家すみれ 渋谷宇田川町店の食べログはコチラ!▼
やきとり家すみれ 渋谷宇田川町店 – やきとりやすみれ –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※子供は飲みすぎてました(笑)
- 店員なつき度: 60% ※入店時と退店時しか話してません
- 愚痴り易さ度: 50% ※ 半個室なので隣の会話は聞こえてしまいます
- メニューの充実度: 80% ※子供メニューもあってうれしい!
- ドリンクの充実度: 90% ※季節限定のドリンクもあってうれしい!!
- お一人さま指数: 70% ※カウンターもあって気軽に来れそうです!
- モクモク指数: 50% ※ 厨房だけ
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、30代カップル、いざ家族
- 隣人との密着度: 100㎝ ※半個室なのでゆったり
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
やきとり家 すみれ 渋谷宇田川町店 (焼き鳥 / 神泉駅、渋谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日