宮崎県日南市塚田農場 渋谷宮益坂店 – みやざきけんにちなんしつかだのうじょう –
目的シーン デート、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
距離 渋谷駅から232mぐらい
金額 3000円~3999円
営業時間
【月~木】17:00~24:00
【金】17:00~01:00
【土】16:00~01:00
【日】16:00~24:00
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区渋谷1-14-6 平野屋ビル 1F
電話番号 03-5774-4921
▼お店の外観
この戸を開けばそこは、宮崎県日南市...
▼店内
店内にも提灯!!
壁には日南市の写真、農場の写真が貼ってあり、
まさにそこは日南市そのもの!(笑)
1.誰とどんな目的で行ったか
ずっと行ってみたかった塚田農場!
塚田通の同僚と仕事帰りに一杯...
宮崎県の自社養鶏場で育てられた新鮮な地鶏、
直接の契約農家で採れた野菜、
宮崎の酒造から届いた地酒がいただけると聞き、
ど~しても、行ってみたかったんです!
2.駅からのアクセス
①ハチ公口改札を出て、すぐ左の交番横高架をくぐります
②ヒカリエ前の交差点を左にわたり、金の蔵のある建物の右側を進みます
③そのまま直進
④エクセルシオールの角を左折
⑤左側にお店が見えてきます
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
うぉーーーーーーーーーーーー!
お店に入ると焼いてました、地鶏!
早く食べたい...
テーブルコーデはこんな感じ!
気になるつぼの中身は、
あとでのお楽しみ...(笑)
4.メニュー
思わず読み入ってしまう、メニュー。
お店のこだわり、情熱が伝わってくる...
ドリンクもマンゴーを使ったカクテルやオリジナルのハイボールなど盛りだくさん!
どれも美味しそうで...
5.ドリンク
メニューが多くて、迷いましたが1杯目はとりあえず生!
二杯目は夏季限定という
”夏の松露ハイボール”を!
さわやかでありながら、ほんのり甘い、
夏にピッタリのハイボールです!
6.お通し
な、な、なんとも、大胆な...
田舎のおばあちゃんの家を彷彿とさせる新鮮な野菜を
まるかじり!!
ここであいつが登場します...
そうです!あいつです!自家製味噌です!
新鮮な野菜に塩気の効いた味噌がピッタリ!!!
7.食べたもの
塚田に来てこいつを食べないわけにはいかない!!
そう!お店を入るときにみた、地鶏!
”じとっこ炭火焼”です!
”地頭鶏(じとっこ)”とは、
江戸時代、この鶏を飼育していた農家の人達があまりに美味しい肉で、
藩城主の”地頭職”に献上していたことからこの名がついたとか。
ゆず塩を付けるとあっさり食べれます!
次に紹介したいのは、塚田農場の定番
”マキシマムポテト!!”
このポテト、何が”マキシマム”であるかは分からなかったのですが、(笑)
以下5種類のフレーバーから2つの味を選ぶことができます!!
トマトケチャップ、ハニーマスタード、塚田めんたいマヨ、チーズカレー、甘醤油マヨ
せっかくなので、変わり種、塚田めんたいマヨとチーズカレーを注文。
私的にはめんたいマヨが最高でした!!
いつか甘醤油も食べてみたい...
「えっ、注文してないんですけど...」
なんとサービスで出てきたコチラ!!
か、かわいい...
マヨネーズと玄米がマッチしてペロッといけました!
油、おいしかったです!(笑)
8.スタッフの対応
かわいい店員さんが浴衣を着て接客してくれて...
塚田農場のこだわりから、世間話まで、
楽しくお話できました!
かわいいを除いても神レベルの接客です!
外人のお客さんも多かったのですが、
まさに
”This is お・も・て・な・し”
(ちょっと古いですかね笑)
9.トイレ
チェーン店らしからず、モンダミン、綿棒、糸ようじも用意されていました!
デートで来ても大丈夫そうですね!
宴会もばっちりできるそうです!!
10.総合感想
接客、味ともに大満足!
帰りにはお口直しのデザートプレート、
お土産の自家製味噌をプレゼントしてくれます!
ポイントカードとして使える名刺までもらえて...
さあ、皆さんも私と一緒に塚田通に!!(笑)
ホームページ –
食べログ ▼宮崎県日南市塚田農場 宮益坂店が気になる方はコチラ!▼
宮崎県日南市塚田農場 渋谷宮益坂店 – みやざきけんにちなんしつかだのうじょう –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ おいしいお酒で何杯もいけそう!
- 店員なつき度: 90% ※気さくに話しかけてくれます!!
- 愚痴り易さ度: 80% ※ 店員さんも聞いてくれるかも(笑)
- メニューの充実度: 80% ※ 宮崎のご当地メニューがたくさん!!
- ドリンクの充実度: 90% ※オリジナルドリンクが豊富です!
- お一人さま指数: 0% ※ カウンターがないのが残念...
- モクモク指数: 60% ※ 厨房はモクモク!
- いた人のジャンル サラリーマン、OL、30代カップル
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 比較的離れています!
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
宮崎県日南市 塚田農場 渋谷宮益坂店 (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日