キミドリ – きみどり –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、部下・後輩
アクセス JR 渋谷駅 南改札 徒歩8分
距離 渋谷駅から600mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間
月曜から金曜 11:30~24:00
土・祝日 18:00~23:00
定休日 日曜日
住所 東京都渋谷区3-12-24 小池ビル 1F
電話番号 03-5468-3289
▼お店の外観
ビルの一階です。
(ライトが散っちゃってごめんなさい!)
お店の参加するイベント情報や
一押しメニューが載ってる看板が出ています!
▼店内
店内はカウンターがメインですが、
お店の隅には小さいテーブル席もあります。
店内の装飾やインテリアなども
オシャレで味があるものばかり♪
小さいところにこだわりが見えます!
1.誰とどんな目的で行ったか
この前友人とご飯を食べたときに、
お昼はお弁当屋さんで夜は居酒屋をしてる
面白い立ち飲み居酒屋がある!
と紹介してもらいました。
まだ未開発の立ち飲み系を試してみたくて
紹介してくれた友人と一緒に行きました♪
2.駅からのアクセス
友人とは渋谷のモアイで待ち合わせしました。
このモアイが見ている方向に進んで行くと(笑)
渋谷駅の南改札があります。
改札の中を通り抜けて南改札東口から外に出ます。
外にでて左手に歩いていくと歩道橋があるので
歩道橋を上り渋谷警察署めがけて歩きます。
目黒通りを5分ほど歩いて
スタバとファミマの間の小道に入ればつきます。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
カウンターはこんな感じ。
カウンター内もかわいく小物がそろっています。
4.メニュー
メニューにはドリンクだけ記載してあります。
自然派にこだわっているお店なので
お酒もオーガニックのものが多くてGOOD♪
季節のドリンクとご飯のメニューは壁にかかっています。
ウェブサイトには載っていないおつまみメニューが
たっぷりあってビックリしました!
5.ドリンク
一杯目は壁にかかっていたメニューから!
▼自家製 赤しそシロップ入りビール
興味心だけで頼みました!(笑)
味はちょっと変わったビール。
正直あんまり紫蘇の味はしなかったけど。。。
▼天然葡萄酒 白
味がすっきりしていて美味しかったです!
このワインの面白いのは元々の瓶が
日本酒みたいな瓶なんです!
私がワインの写真を撮っていたら
店員さんが「瓶面白いから撮ります?」
って出してくれました~♪優しい~♡
6.お通し
お通しはありませんでした。
7.食べたもの
メニューは基本的に¥300か¥500です。
▼豆腐とトマトのカプレーゼ ¥300
さっぱりしていて夏にはいいです!
ソースはオリーブオイルと醤油かな?
上にのってる大葉が良いアクセントになってました。
▼ミドリの生春巻き ¥300
予想以上に緑でした!(笑)
店員さんに聞いたら、中には
にら 大葉 パクチー 水菜が入ってて
全部個性的な野菜たちなのに
食べたら絶妙な相性で美味しかったです!
パクチー苦手な友人がバクバク食べてました!
▼合鴨の盛り合わせ ¥500
油がのっていてお酒に合う~。
葡萄酒と一緒にいただきました。
角に少し添えてあるマスタードと
下にひいてある水菜と一緒に食べると
さっぱりしていて良かったです!
▼じゃがバタ塩辛 ¥500
これ、絶対頼んでください!!
お酒好きにはたまらない組み合わせです。
アツアツほくほくのジャガイモに
うまみの詰まった塩辛とバターが
たっぷりのっていて抜群に美味しかったです。
8.スタッフの対応
男性必見。
かわいい女性店員さんが2人いました!(笑)
二人ともとても気さくで
対応もとてもよかったです!
9.トイレ
トイレはキレイです。
入り口がカウンターの裏だったので、
その前で飲んでいるお客さんにドアを
当てないようにゆっくり開けてください(笑)
10.総合感想
とてもオシャレで飲みやすいお店でした!
渋谷駅から少し歩きますが、
コスパが良いのでまた行きたくなりました。
カウンターの下にはカバンをかける為の
フックがあったりと、お客さんへの
細かい気配りもありました!
常連さんらしき方も多かったですが、
店員さんを含め皆さんとても感じが良かったです!
ホームページ ▼キミドリの公式ホームページが気になる方はコチラ▼
キミドリ – きみどり –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ お喋りしながらお酒も進みます!
- 店員なつき度: 90% ※ 店員さんも気さくに話しかけてくれます!
- 愚痴り易さ度: 70% ※ 人が少ない時はちょっと筒抜け(笑)
- メニューの充実度: 80% ※ ウェブサイトに載ってないメニューがたくさん。
- ドリンクの充実度: 70% ※ 季節のドリンクなども結構あります。
- お一人さま指数: 70% ※ お一人様もいましたよ~
- モクモク指数: 30% ※ キッチンも見えますが煙は来ませんでした。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、30代カップル、外人
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ その日の込み具合によりますが狭くはないです
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.7
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
まりこ
最新記事 by まりこ (全て見る)
- 渋谷 個室|ムード満点のカーテン個室で女子会、デートにぴったりな渋谷のダイニングバー ≪Jupiter≫ - 2017年2月6日
- クリスマスは非リア仲間の女友達と過ごすと決めた貴女! いくつになっても楽しめる可愛いお店が渋谷にあります! 《舞踏の国アリス》 - 2016年12月8日
- チーズ×味噌+ワイン=∞!! チーズと味噌の未知の味を楽しめます! 《渋谷発酵所 鍛冶二丁》 - 2016年11月25日