日本酒バル Chintara 渋谷 – にほんしゅばる ちんたら しぶや –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会、大人数の宴会
アクセス JR 渋谷駅 徒歩3分
東急東横線 渋谷駅 徒歩3分
地下鉄 渋谷駅 徒歩3分
距離 渋谷駅から311mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 [月~木・土] 11:30〜15:00 (L.O14:30),17:30~24:00 (L.O23:00)
[金] 11:30〜15:00(L.O14:30),17:30~翌1:00(L.O24:00)
[日・祝] 15:00~22:00(L.O21:00)
※ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 年末年始、GW、お盆
住所 東京都渋谷区道玄坂2-19-3 1F
電話番号 03-6427-8183
▼お店の外観
通りからでも店内の様子が見えます!
赤提灯が飲み屋の雰囲気を出していていいですね~(笑)
▼店内
テーブル席は2,4人掛けになってます。
仕事終わりの方が一足先に晩酌中(^^♪
カウンター席は6人までOK!
一人飲みならカウンター席で飲んだ方が雰囲気あっていいかもっ!
日本酒をワイングラスで飲むってちょっとおしゃれ~
早く飲みたいですね~(笑)
1.誰とどんな目的で行ったか
数年ぶりに合った高校時代からの友人とのご飯。
このお店が2件目です。
1件目は、チェーン店の居酒屋で少しウォーミングアップしてからの本番!!!
ちなみは、1件目は旬鮮酒場天狗 宮益店に行きました!
▼研究会の 旬鮮酒場天狗 宮益店 に関する記事はコチラ▼
2.駅からのアクセス
①JR渋谷駅ハチ公口からスタート
②渋谷駅前のスクランブル交差点の109を挟んだ分かれ道を左方向に進みます。
(道玄坂方面)
③道の右側に沿って進むとしぶや百軒店が見えたら、右折します。
④直進します。すると、無料案内所を左折します。
⑤しばらく直進すると、右側に居酒屋の渋谷の小屋があるので右折します。
⑥しばらく直進すると、右側に日本酒バル Chintara があります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
テーブル席と6人掛けのカウンター席のみだけの狭い店内。
しかし、温かい照明の明かりと
木のテーブルと椅子が温かい雰囲気を作っていていい感じです。
テーブルコーデは、シンプル!
手書きのメニューも合ったりと手間をかけてる印象です。
※店内は禁煙です!
外に喫煙の場所があるのでご心配なく。
4.メニュー
海鮮料理中心のメニュー構成になってます!
赤線が引いてあるメニューがお店のおすすめになってます~
アジフライに◎が付いてますね(笑)
ドリンクのメニューは
ビール、ハイボール、ワイン、サワー、酵素のお酒、ソフトドリンク!
メインの日本酒は全国の日本酒がそろってました。
決して種類が多いわけではないんですが、、、
必ず、好みの日本酒が見つかる方法があるんです!
※下で紹介します(笑)
5.ドリンク
まずは、利き酒セットで自分に合う日本酒を見つけよう!!!
左から加賀鳶、夏のどぶろっく、天狗舞!
甘口、辛口、ちょっとくせのある濁り系の3種類になってます。
私は、夏のどぶろっくが好みでしたので、
残草蓬莱(神奈川県)を注文しました(笑)
いや~美味しい(^O^)
6.お通し
お通しは、マグロの中落ち▼
マグロの中落ちの皮側なので油がのっていて美味しい!
7.食べたもの
まずは、つまみからスタート!
・自家製スルメイカの塩辛
ゆずが効いていて香りが鼻からスーッと抜けていく感じがいい!
・刺身三点盛り
シマアジ、マグロ、金目!
新鮮で美味しい。。。
・地ハマグリの酒蒸し
とにかく大きい!
こぶしぐらいの大きさでした(笑)
食べごたえ抜群の一品です。
・ブリの照り焼き
肉厚で美味しい~
・鯵フライ
お店ごり押しのアジフライは食べて納得しました。
外はサクッ!中はふんわり!完璧!
8.スタッフの対応
ホールスタッフは2人、厨房に1人!
店員さんは親切で、料理の説明とそれに合う日本酒を紹介してくれたり
気さくに世間話をしてくれたりと、とてもフレンドリーでした。
ありがとうございます!
9.トイレ
とても綺麗でした。
10.総合感想
こんな張り紙が、、、
もともと火曜日が定休日だったんですね!
また、ランチもやってるようなので
新鮮な魚を使った定食が食べれるみたいなので
食べてみたいですね~。
日本酒も美味しい、海鮮料理も美味しい、店内の雰囲気もいい、3拍子揃ったのおすすめのお店です!
ホームページ –
食べログ 日本酒バル Chintara の食べログはコチラ!
日本酒バル Chintara 渋谷 – にほんしゅばる ちんたら しぶや –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 日本酒好きにはたまらない。
- 店員なつき度: 70% ※ 気さくに話せますよ~。
- 愚痴り易さ度: 50% ※ お店が空いてたらしやすいかも。
- メニューの充実度: 50% ※ 海鮮料理がメイン。
- ドリンクの充実度: 60% ※ 日本酒が豊富。
- お一人さま指数: 10% ※ 当日は一組だけでした。
- モクモク指数: 0% ※ 店内は禁煙。
- いた人のジャンル 30代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 50㎝ ※ 特に気になりません。
- また行く度: 行く!行く!!行く!!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
たかし
最新記事 by たかし (全て見る)
- 渋谷 居酒屋 飲み放題 | 鳥貴族の挑戦、28とりパーティーをご紹介します!!《鳥貴族 渋谷文化村通り店》 - 2017年3月17日
- 【まとめ】春だからしっぽり日本酒を。渋谷で日本酒を嗜める居酒屋5選 - 2017年3月1日
- 渋谷 居酒屋 個室 | イチャイチャ個室デートが出来る居酒屋はココだ!!《鮮や一夜 渋谷公園通り店》 - 2017年2月26日