こけぴよ – こけぴよ –
目的シーン デート、接待・上司、友人・知人・同僚、部下・後輩、女子会、家族と、大人数の宴会
アクセス
JR 渋谷駅 南口 徒歩12分くらい
代官山駅西口より徒歩5分くらい
距離
渋谷駅南口から1.0kmぐらい
代官山駅から286m
金額 4,000円〜4,999円
営業時間
【火~日】
ランチ
12:00~14:00(LO/14:00)
ディナー
17:00~23:00(LO/22:00)
定休日 月曜日
住所 東京都渋谷区代官山町12-1 代官山三栄ビル B1F
電話番号 050-5591-0368
▼お店の外観
地下一階にあります
子供、家族、禁煙、授乳室の文字!
まさにいざか族(居酒屋で団らんする家族)に優しいお店です!!
▼店内
▼カウンター
落ち着いた雰囲気の店内。
カウンターはもちろん、
家族でゆっくりできそうな座敷個室、
大人数の宴会で利用できそうな大きなテーブル席もありました!
店内は完全禁煙です!!
1.誰とどんな目的で行ったか
家族連れにぴったりと噂に聞いていたこのお店!
今日も家族と!!
と言いたいところでしたが、
娘と妻は夏休みで千葉の実家へ...(´;ω;`)
今日は同僚とちょい飲みがてら、
いざか族の下見ということで(笑)
2.駅からのアクセス
注)渋谷駅から歩いたのですが、かなり遠かったです…
皆さんは代官山駅徒歩か、渋谷駅からタクシーをおススメします笑
①渋谷駅南口を出て、歩道橋を直進します
②歩道橋を下り、DOUTORの前を直進し、すき家の左方を直進します
③ひたすら直進します
④渋谷桜丘郵便局が見えてくればあと半分くらいの道のりです(笑)
郵便局を背にひたすら直進です!
⑤猿楽小学校裏交差点通り沿いにあります
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
カウンターでは目の前で焼いてくれます!
テーブルコーデはこんな感じです!
▼シンプルで高級感あふれるテーブルコーデ
同僚が左利きとわかると、すべて左利き用に
配置してくれる配慮に感動!
4.メニュー
▼お食事のメニュー
5本コース、7本コース、限定コースの中からコースを選び、
足りなければ追加でオーダーすることができます!
▼お子様メニュー
1500円のお子様プレート…
な、なんとも贅沢な...(笑)
▼ドリンクメニュー
お酒の種類も豊富です!
5.ドリンク
まずは、私の一杯!
▼生絞りレモンサワー
しっかり果肉も入っていて、
焼き鳥に合うさわやかな味です!
次に、同僚の一杯!!
▼梅乃宿 あらごしみかん
私も一口いただいたのですが、
果肉バッチリ!
濃厚で、100%のミカンジュースを
お酒にしたようでした。
美味しい!!
6.お通し
お通しはコチラ!
▼冷やしなす
いまが旬の野菜、なすを使ったお通し!
みずみずしいなすに
鰹節が相性抜群です!!
7.食べたもの
私たちは5本コースに追加オーダーという感じにしました。
5本コースのメニューはコチラ!!
1本目!
▼ささみ~わさび添え~
淡白な味で、ぺろっといけました。
わさびとの相性もgoodです!
2本目!!
▼水郷赤鶏のもも
焼き鳥と言ったらももでしょ!!
なんとも一玉が大きく、
あぶらもしっかりのっていて、
ガッツリいけました!
3本目!!!
▼つくね~黄身添え~
画像からも伝わるでしょうか!?
言葉に言い表せないこのマッチング~!!
まさにこれこそ究極の親子図!!笑
4本目!!!!
▼うずら
こってりのあとは、あっさりうずらで一息。
串を出す順番もおそらく計算されているのでしょう。
ラスト5本目!!!!!
▼ハツ
食感、塩味ともにたまらん...
最後にふさわしい一本!!
コースは以上5本なのですが...
2本目あたりで、店員さんかごを持って登場。
「こちら旬の京野菜です。
お選びいただければ、お焼きします。」
おおおおおおお!
これはいただく他ない!!
追加で、トウモロコシ、丸ズッキーニ、チーズを注文しました!
▼トウモロコシ(右は焼かずに食べる生トウモロコシ)
▼みずみずしい丸ズッキーニ
▼アツアツでとろけるチーズ
8.スタッフの対応
京野菜についてやお店のこだわりを
丁寧に説明してくださいました!
家族で行ってもしっかり気遣いしてくれそう!
9.トイレ
とても綺麗です!!
子供用におまるも用意されています
授乳室もあって、
小さい子供連れの家族でも安心です!!
▼授乳室
10.総合感想
こんなに美味しい焼き鳥を食べたことはない!
こんなに子供に優しい居酒屋はない!
そんなお店でした!!
いざか族にとっては最高のお店です!
では、今回も締めの一言!!
WE ARE~?
いざか族!!
ホームページ ▼こけぴよのHPはコチラ!▼
食べログ ▼こけぴよの食べログはコチラ!▼
こけぴよ – こけぴよ –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※ 高級感に少し緊張
- 店員なつき度: 70% ※ こだわりの食材を丁寧に説明してくれます
- 愚痴り易さ度: 70% ※ カウンターで愚痴るもよし、個室で愚痴るもよし
- メニューの充実度: 70% ※ 焼き鳥に関しては申し分ないです
- ドリンクの充実度: 80% ※ お酒の種類も豊富です
- お一人さま指数: 50% ※ 私が行ったときはいなかったです、ご褒美に是非どうぞ
- モクモク指数: 0% ※ 空調が完璧なのか、モクモクゼロ!
- いた人のジャンル サラリーマン、OL、30代カップル
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ カウンターもゆとりがあります
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.6
関連のまとめ記事はこちら▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日