卓球酒場ぽん蔵 渋谷店 – たっきゅうさかばぽんぞう しぶやてん –
目的シーン 友人・知人・同僚
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
距離 渋谷駅から600mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間
【ランチ】
11:00~15:00
【カフェ】
15:00~17:00
【ディナー】
17:00~翌5:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
定休日 なし
住所 東京都渋谷区宇田川町12-7 エメラルドビル 6F
電話番号 03-6416-9256
▼お店の外観
こちらのビルの6Fにあります!
▼店内
卓球だけでなく、ダーツもありました!
さらに、なんとゲームも置いてありました!!
1.誰とどんな目的で行ったか
友人とテスト期間の山を乗り越えたので、
ストレスを発散したい。
勉強ばっかで体が鈍ったから運動したい。
それに、夜のカラオケに向けてテンションを高めていきたい。
ってことで、このお店にしました!
2.駅からのアクセス
JR渋谷駅ハチ公口から出発します。
目の前にスクランブル交差点があるので、
コチラを渡っていきます。
写真を撮った時点で、
ろうそくが映し出されているところより右の方に渡っていきます。
まっすぐ進んでいくと、右手にお店があります。
中にエレベーターがあるので、
そこから上がってください。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
バーのような雰囲気の中に、
アットホームな雰囲気が広がっていました。
年齢層としては20代が多かったと思います。
20代といっても社会人だけでなく、
学生もいました。
ちょうど半々くらいかなー
▼卓球台
お待ちしました、
卓球台です!
ついつい熱中してしまいました!(笑)
4.メニュー
メニューはあまり見て来なかったのですが、
意外とおいしそう。
ジャークチキンは頼もうかなー
もちろん忘れず、サラダも(笑)
5.ドリンク
飲み物めっちゃ豊富!
スピリッツとラム酒が置いてあるなんて、
珍しい!
6.お通し
ちょっとピリ辛のソースで食べる、スナックでした。
こういうのついつい手が止まらなくなっちゃうんですよね(笑)
ダイエット的には、厳禁なのに、、、(笑)
7.食べたもの
▼スモークサーモンとアボカドのサラダ
イタリアンドレッシングとマヨネーズがかかっていました。
アボカドとサーモンが良く合う!
とろりとした食感とレタスのシャキシャキ感が良い!!
▼ジャーキーチキン
気になっていたジャーキーサラダです。
500円だから量に関してはあまり期待していなかったのですが、
意外と多いです。
肝心の味ですが、うまい!!
ぱっりっとした皮が良い!
▼マルゲリータ
最後に粉物、マルゲリータ!
とろーりチーズが良い!!
バジルがのっていますが、
主張しすぎずいい感じ!
8.スタッフの対応
笑顔で対応してくださいました。
料理の提供時間は少し遅かったような気がします。
まぁ卓球したり、ゲームしていたのであんまり関係なかったですが。
9.トイレ
罰ゲームドリンクが有りました。
写真超ブスに加工されていますね(笑)
卓球する前に見つけていたらなー
卓球の勝負を盛り上げたい時に、
便利ですね!
10.総合感想
酒と卓球を楽しむだけに向かったのですが、料理も楽しめました!
楽しくて、アットホームな雰囲気を楽しめました。
二次会のカラオケで、騒いできます!!
ホームページ ▼卓球酒場ぽん蔵のHPが気になる方はこちら▼
卓球酒場ぽん蔵 渋谷店 – たっきゅうさかばぽんぞう しぶやてん –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 程よく酔っぱらえます。
- 店員なつき度: 60% ※ なつくという感じではありませんでした。
- 愚痴り易さ度: 50% ※ テストの愚痴を軽く話しました。(笑)
- メニューの充実度: 100% ※ 大変充実していました。
- ドリンクの充実度: 100% ※ 大変充実していました。
- お一人さま指数: 0% ※ お一人様はちょっときついかも。
- モクモク指数: 50% ※ たばこを吸っている方もいました。
- いた人のジャンル 20代の男女、学生
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 全く気になりませんでした。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
卓球酒場ぽん蔵 渋谷 (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
もっちー
最新記事 by もっちー (全て見る)
- 渋谷 飲み放題|食べ飲み放題1584円??お得すぎるお店行ってみた!《まる-HIKARIEN-渋谷本店》 - 2017年3月13日
- 渋谷 個室 | 1店まるごと全部丸ハダカ!!《楽蔵》行ってみたらこんな店だった! - 2017年3月3日
- 【まとめ】ネットの検索で完全個室って判断できる?~完全個室のおすすめ3選~ - 2017年2月8日