今日は何の日?
さて、みなさん!
いきなりですが、今日10月1日は何の日でしょうか?
「俺の誕生日!」-「お、おめでとうございます。(笑)」
「都民の日!」-「ご、ごもっともなのですが、、、」
求めていた答えは、タイトルにあります(笑)
そう!
今日10月1日は
『日本酒の日🍶』
なんですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさんご存知でしたか!?
日本酒の日は、
全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、
若者の日本酒離れを食い止める為に制定。
新米で酒造りを始めるのが10月、
酒壺を表す「酉」の字が十二支の10番目、
さらにかつては「酒造年度」が10月1日から
(現在は7月1日から)始っていたため、
10月1日が日本酒の日になっているそうです!
〇〇の日といわれると、
ミーハーなわたしは、
〇〇したくなってくるものです(笑)
みなさんも、日本酒が飲みたくなってきてませんか!?
そこで、今回は!!
日本酒の日に、おいしい日本酒が飲めるお店 in 渋谷
ということで、、、、
渋谷でおいしいこだわりの日本酒が飲めるお店はこの3店舗だぁ!!
1.ひもの屋
2.日本酒バル Chintara
3.うつらうつら
1、ひもの屋
日本酒好きにとっては、
”ひもの”という名前だけでそそられるお店です。(笑)
▼炙り〆サバ
塩気が効いていて、日本酒にピッタリの一品です!!
日本酒がすすむ、すすむ!!🍶
肝心の日本酒は!?
おおおおおおお!
ご覧ください!この日本酒の豊富な種類!!
飲み比べて、自分のお気に入りを見つけたいものです!!
全部飲むのにはだいぶ通わないとだめそうですが、、、(笑)
店内はかなり広いため、
日本酒の日の今日でも入店できそうです!!
▼ひもの屋が気になったあなたはコチラ!!▼
2、日本酒バル Chintara
お酒がそこまで強くないけど、
せっかくの日本酒の日、
自分にお気に入りの日本酒を見つけたい!!
そんなあなたにおすすめなのがこのお店!!
1000円で日本酒の飲み比べができます!!🍶🍶🍶
これなら、自分にあった日本酒が探せそうです!!
また、ワイングラスで日本酒をスタイリッシュに楽しめるのも、
このお店の特徴!🍷
▼残草蓬莱(神奈川県)
普段はワイン派のあなたも
日本酒の日である今宵は、
スタイリッシュに日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?
▼日本酒バル Chintaraが気になったあなたはコチラ!!▼
3、うつらうつら
こちらのお店は、まさに日本酒の真髄を極めるお店。
日本酒を極める大人なあなたにおすすめのお店です!
数多くの日本酒を取り扱っており、
しかも月に一回メニューが変わるというこだわりよう。
▼純米にごり 中島屋(山口県)
料理にあうお酒を出してくれます!
取材時はエスニックなサラダに合うよう、
インパクトのあるこの日本酒を出していただいたようです!!
▼うつらうつらが気になったあなたはコチラ!!▼
まとめ
いかがだったでしょうか?
どのお店も日本酒にこだわりを持ち、
なかなかユニークなお店だったと思います!
日本酒の日である今日、10月1日は
みなさんで日本酒を楽しましょう!!(*´з`)
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日