俺の魚を食ってみろ‼ 渋谷店 – おれのさかなをくってみろ –
目的シーン デート、友人・知人・同僚、家族と、接待・上司、部下・後輩
アクセス JR 渋谷駅 5番出口 徒歩1分
距離 渋谷駅から260mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間 月~金 17:00~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
土・日・祝 16:00~23:00(L.O22:00、ドリンクL.O22:30)
定休日 年中無休
住所 東京都渋谷区道玄坂1-5-9 レンガビル5F
電話番号 03-6452-5948
▼お店の外観
こんな感じ!
「俺の魚を食ってみろ‼」の文字が迫力ありますよね!
▼店内
日本酒などのボトルが並んでいて、照明も良い感じでおしゃれです。
物見せで鮮魚が並べられています。
実際にこれを見ながら好きな魚を選んで、お好みの調理法を店員さんと相談して調理してもらえるそうです!
今回は頼まなかったのですが、選ぶのも楽しそうだし、新鮮でとても美味しそうで、次回来たときはお願いしたいなあと。
1.誰とどんな目的で行ったか
デートで利用しました!
彼と海鮮系のお店を探していたらここを見つけて、
名前のインパクトにやられて即決しました(笑)
名前的にデート向きではない感じがしますが、そんなことは全くありません!
雰囲気も素敵だし、美味しいお魚と日本酒で気分も上がって、すっごく盛り上がれましたよ~(#^^#)
2.駅からのアクセス
▼渋谷駅南改札側のモアイ像からスタート!
モアイの背後の方向に交差点まで進みます。
▼マークシティ―方面へ交差点を渡り、左側に進みます。
▼するとすぐに、この通りがあるので、ここをくぐってまっすぐ進みます。
「GAIA」の看板が分かりやすいので目印になります!
▼少し進むと黄色く目立つ看板があらわれます。
ここの建物の5階です。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
メニューの表紙?裏表紙?に6ヶ条が書かれています。
何だかドキッとしちゃう(笑)
「すり流し」って言葉が聞きなれなくてなんだろうねーって話してました。
テーブルコーデはこんな感じ!
お魚の箸置きがかわいい!
粋があっておしゃれな感じですね~
4.メニュー
▼御食事メニュー!!!
どどん!迫力があります!
イラストが添えられてて見てて楽しいメニューです!
注文の仕方のおすすめまで書かれていて、ありがたいです!
イラストがやっぱり和みます。
他にも定番メニューに一手間加えた感じの斬新なメニューがズラリ!!
でも、こんなに色々あると迷っちゃう・・・
と思って店員さんにおすすめを尋ねてみると、
じゃーん!
おすすめをまとめたボードをもってきてくれて、親切に教えていただけます!
食後のデザートのメニューもあります!
デザートまで変わっていて、気になるものでいっぱいです!!
▼ドリンクのメニュー
こんな感じです。
ハイボールが充実しています。
サワーやその他の飲み物の種類も充実していてうれしい!
そして注目の日本酒!!
カクテル系は少なめですが、甘くて飲みやすそうな果実酒が色々あるのでうれしいですね(^^♪
5.ドリンク
日本酒にこだわっているお店だと聞いたので、日本酒を飲むことに。
せっかくだから、前から飲んでみたかった獺祭(だっさい)がいい!という私のわがままをきいてもらい、獺祭を注文してもらいました(笑)
すると、店員さんがいろんな種類の大量のおちょこを持ってきてくれました!
ここではいろいろな種類のおちょこの中から好みのおちょこを選んで、それで日本酒をいただけます。
一升瓶を持ってきてくれて、目の前で注いでくれました。
憧れの獺祭、、、とっても美味しかったです!!!
甘口で、日本酒のきつさが全然なくて、すごく飲みやすいです。
そして日本酒ってやっぱり海鮮と相性が抜群(*´ω`*)
6.お通し
テーブルにもともと置かれていたおちょこっぽいものは、これを飲むためのものでした。
この黄色い液体こそ、「すり流し」の正体です!!
これはカボチャから作られている冷製スープのようなもので、お酒の前にこれを飲むことで、二日酔い予防になるそうです!嬉しい!!
それにこれ、カボチャの自然な甘みが活かされていて、とっても美味しいんです。
お代わり自由だそうで、ついお代わりしちゃいました(笑)
テーブルにもともと置かれていたおちょこっぽいものは、これを飲むためのものでした。
7.食べたもの
まずはこれ!
極上鮮魚八種盛、「玉手箱」です!!
これで二人前。すごいボリュームです!
上手く写せなかったんですが、この玉手箱、開けてくれる瞬間に煙がモクモクでてきて、まさに「玉手箱」な演出で、テンション上がっちゃいます♪
しかもビックリなことに、この量でなんと1,960円!!!!!
お魚はとっても新鮮でおいしく、特に生海老がぷりっぷりなのと、カニ味噌が濃厚なのが印象的でした。
これはぜひ食べてもらいたい、コスパ最強の一品です!
そしてなんと、食べ終わった後の海老の殻を、
からあげにしてくれました!
パリパリして美味しくて、残らず全部食べちゃいました。
お次は・・・炙り〆サバ!!
ここでは、テーブルでサバを炙ってくれます!
それでは、ビフォー・・・
↓
アフター!!!
活きのいいサバが豪快に炙られていく様子に、2人で盛り上がってました(笑)
店員さんもノリノリで、一緒に盛り上がってくれて楽しかったです。
味はもちろん、身が締まって旨みが凝縮されていて、最高でした!!
玉手箱も〆サバもボリューム満点で、お腹いっぱいになったので、最後にデザート!!
私は烏龍茶らみす(ウーロンティラミス)をいただきました!
烏龍茶とティラミスって合うのかな?と半信半疑だったのですが、これがもう、相性抜群で。
ティラミスって甘すぎるイメージだったんですけど、烏龍茶の程よい渋みと合わさって、絶妙なおいしさになっていました!!
これなら本当に、いくらでも食べられそう!
スイーツ専門店で出されているような逸品です!!!
そして彼は、「季節のじぇらーと」を。
この時は洋梨のジェラートでした!
彼から一口もらい、、、(笑)
洋梨の甘さが濃厚で、しっとりしていておいしい~~。
8.スタッフの対応
すごく気さくで、おすすめとかも聞きやすかったし、お通しのお代わりも気持ちよく持ってきてくれました。
お料理を出してくれる時のパフォーマンスもノリノリでやってくれて、一緒に盛り上がれて楽しかったです。
9.トイレ
行けませんでした…
10.総合感想
海鮮目的で行きましたが、海鮮はもちろんのこと、日本酒も、デザートまですごくおいしかったです!!
店員さんの気さくさやお店の雰囲気が居心地よくて、メニューの斬新さやおいしさで話が弾み、とってもたのしいデートになりました(#^^#)
意外性抜群でもり上がるし、雰囲気もいいので、デートにぴったりだなと思いました。
話題に困りがちな初めてのデートにもすごくおすすめ!!
こだわりの日本酒と海鮮を味わいたいあなた!
ぜひ「俺の魚を食ってみろ!!」い行ってみてくださいね!!
ホームページ 俺の魚を食ってみろ!のHPはコチラ
食べログ 俺の魚を食ってみろ!の食べログはコチラ
俺の魚を食ってみろ‼ 渋谷店 – 俺の魚を食ってみろ –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 飲みやすくおいしいお酒が充実しているので。
- 店員なつき度: 100% ※ とても気さくで親切な店員さんでした。
- 愚痴り易さ度: 40% ※ 盛り上がって、愚痴どころではなくなりそう(笑)
- メニューの充実度: 80% ※ 多種多様な海鮮料理が楽しめます。
- ドリンクの充実度: 80% ※ 日本酒を中心にすごく充実しています。
- お一人さま指数: 20% ※ 見かけませんでした。数人向けの印象です。
- モクモク指数: 20% ※ 特に気にならなかったです。
- いた人のジャンル 例)20代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 90㎝ ※ 程よい距離感でした。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
友情出演
最新記事 by 友情出演 (全て見る)
- 【個室企画】密室空間系女子がアナタだけに教える、シチュエーション別個室特集 厳選10店舗〈Part.1〉 - 2017年3月15日
- 【まとめ】春を人一倍たのしむために!日本酒で味わう、大人な女子会ができる居酒屋5選 - 2017年3月8日
- 渋谷 個室|上司と二人で密に話すなら扉つき個室に行こう! ーうみきん‐UMIKIN‐ 渋谷店ー - 2017年2月24日