ごんべえ – ごんべえ –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、大人数の宴会、部下・後輩
アクセス JR渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分
距離 渋谷駅から400mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 [月~木・日・祝日] 17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
[金・土・祝前日] 17:00~翌4:00(L.O.3:30、ドリンクL.O.3:30)
定休日 無休
住所 東京都渋谷区宇田川町31-3 第三田中ビル B1F
電話番号 03-3461-8383
▼お店の外観
どこにあるかと思っていたら、地下ですか~。
最近のお店探しは迷いがちです...。
友達はもう先に着いてるかなー、と思いつつ、地下に入って行きました。
地下の階段途中にも。
ここまで主張してくるとは、きっと
「地下だけど入ったら雰囲気良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。」
なんだろうなー。(意外とけっこう長かった(笑))
▼店内
店内はカウンターと掘りごたつの席がありました。
我々は掘りごたつの席へ。
少し見切れていますが、日本酒がずらーっと並んでいます。
奥には個室もあるようでした。
1.誰とどんな目的で行ったか
今日は珍しく友達から誘われていきました!
田舎育ちの僕とは違い、都内出身の友達はやっぱり都内の色々なお店を知っていますね。
そんな友達に連れられてきた僕ですが、今日のお目当ては、
いくらがたっぷりかけられたいくら丼!
トリュフがすりおろされた卵かけご飯!
牛肉でウニを包んだ「うにく」!
です!
友達曰く、
いくら丼
→羅臼料理はちきょう
トリュフ卵かけご飯
→十番右京
うにく
→ふく田
という人気店で有名なユニークかつ高級感漂う料理が、なんとこのお店では一度に味わえるとのこと。
これは期待できそうです!(ちなみにいくらが食べられない泣)
2.駅からのアクセス
JR渋谷駅ハチ公口を出て、TSUTAYAの方に横断歩道を渡り、西武の方に進みます。
三井住友銀行が見えたら左に曲がり、しばらく直進です。
Y字路が見えたら、Y字路の右側の道を進み、少し行くと左手にあります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
お店にはサラリーマンが多かったです。
年齢層は30代以上といったところか。
騒がしくなく落ち着いた雰囲気でした。
「地下だけど入ったら~」の、雰囲気良くての部分はその通りでした。
掘りごたつ席をざっと見渡したら、予約席がたくさんあるようでした。
これは人気店ですな...。
テーブルコーデはいたってシンプル。
男2人でも取り分けるので、取り分け皿があるのはうれしいですね。
4.メニュー
さてさて、それではメニューを確認してみますか。
お目当ての品を見てみましょう。
うにくはA4ランクの国産黒毛和牛を使っているのですね。
これはうまそう。
一貫500円か。
やはりそれぐらいはしますよね。
いくら丼はいくらがたっぷりかかってるようです。
これは贅沢だ。(いくら食べられませんが)
トリュフ卵かけご飯はトリュフがたくさん。
いい卵を使ってるみたい。
日本酒もたくさんですね。
色々な土地のものがありました。
5.ドリンク
最近は生ビールも飲むようになりました。
一杯で飽きちゃうんですけどね(笑)
友人は日本酒を飲みたいということで、頼んだのが
獺祭(純米大吟醸)
店員さんのおすすめでした。
口当たりがよく飲みやすい。
6.お通し
わかめと桜海老のお通しでした。
味は薄め。
道に迷ってお腹もすいていたので、一口で食べることができましたね。
7.食べたもの
本日のお目当て①
うにく
ありゃりゃ。
うにがたんまりですね(笑)
ほっといたら重さで倒れてしまいそう。
まぁ、だれもこれを前にして放っておきませんね(笑)
高級な牛肉の柔らかい食感に次いで、濃厚なうにがとろけました。
わさび醤油でいただく、これはたまらん。
本日のお目当て②
いくら丼
予想通りたっぷり。
ですが、ご飯は割と少なめでした。
僕は食べられないので友達が食べていましたが、
「たっぷりかかっていて贅沢ね~」
とのこと。
贅沢という言葉がやはりふさわしいですね。
それほど贅沢。
おいしいみたいです...。(食べれない泣)
本日のお目当て③
トリュフ卵かけご飯
メニューで見たトリュフより細かい...!?
店員さんが目の前でトリュフをすりおろしてくださりました。
香りがスゴイネ。
のり塩みたいな味がしました。
新鮮な組み合わせでしたね。
Before 卵かける前
After 卵かけた後
ごんべえの塩昆とろろサラダ
お目当てじゃないのももちろん頼みましたよー。
サラダを食べたかったので目についたものを頼みました。
玉ねぎがちょい辛でしたね~。
とろろとのりと醤油、この組み合わせは最高。
牛すじパクチー
パクチー好きでもないのに友達が勝手に頼みました(笑)
牛すじとならいけるか?
ということで食べましたが、パクチーはやっぱり駄目でした...。
それを横目に友達はおいしそうに食べてるし...。
パクチーは癖が強いです。
パクチー好きな人は是非!(と友達が言っていました)
8.スタッフの対応
料理を出してくれるのが早かったです。
早くてびっくりしました。
9.トイレ
行っていません。
10.総合感想
お目当ての品はやはり贅沢でしたね。
それを一度に食べられるのは嬉しい。
お酒がおすすめらしいのにあまり飲まなかったことに少し後悔してます。
今度はお酒もいいのを飲んで、さらに贅沢な飲みにしたいですね!
ホームページ –
食べログ ごんべえの食べログはこちら
ごんべえ – ごんべえ –
- 酔っ払い易さ度: 70% ※ 落ち着いて飲めます。
- 店員なつき度: 50% ※ カウンターなら違うかも。
- 愚痴り易さ度: 60% ※ お酒がすすめばしゃべれます。
- メニューの充実度: 70% ※ ユニークで贅沢な料理がずらり。
- ドリンクの充実度: 70% ※ 日本酒をはじめとしてたくさんあります。
- お一人さま指数: 40% ※ 少しいたかも、くらいです。
- モクモク指数: 20% ※ あまり感じなかったです。
- いた人のジャンル 40代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 掘りごたつなら近くはないです。
- また行く度: 行く!!行く!!行く(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。ごんべえ (居酒屋 / 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
ゆと
最新記事 by ゆと (全て見る)
- 【コラム】WORLD IS HERE! 渋谷で世界の料理が食べられる居酒屋3選 - 2017年3月22日
- 渋谷 個室|渋谷でおいしいお酒飲み放題、丁寧な接客、おいしい鹿児島料理を添えて 《特攻チキン野郎TOKYO》 - 2017年3月10日
- 渋谷 個室 | 「それでは始める。」 個室の居酒屋で深い話し合い開始《月の夢》 - 2017年2月17日