年末がやってくる・・・
年末は家族サービスが増えてきますね。
クリスマスだったり、初詣だったり。
今年の初詣は、よりにもよって伊勢神宮に家族全員で行かなきゃ(笑)
だからこそ風邪を引くわけにはいかないんです!!
でも、最近急に寒くなってきて社内でも風邪を引く人達がちらほら・・・
そんな季節には、スタミナ満点の鍋で元気になろう!
ということで、
今回は渋谷で同僚と鍋に行くのに和食 りんがオススメな3つの理由を発表していきます!
理由1:スタミナがつきそうな料理がいっぱい!!
▲まずはなんといっても今回お目当ての鍋!
牡蠣とイベリコ豚の黒ゴマ鍋です!!
牡蠣とイベリコ豚。
これだけでも栄養満点なのに、さらに黒ゴマなんて。
これは体力がつきます!!(笑)
肝心の味ですが、
カキはプリっプリ!
クリーミー!!
イベリコ豚は優しい味わい。
軽くしゃぶしゃぶするだけで食べれてしまいます!
▲チャンジャ
おつまみにはチャンジャをチョイス!
旨辛で新陳代謝が刺激されます!!
コリコリとした食感。
これはクセになりました!
▲なめろう
おつまみをさらに追加!
鯵のなめろうです!!
たかしがこのお店を訪れていた記事を見て、
頼みたくなってしまいました。
なめろうって生臭いイメージがありがちですが、、、
こちらのなめろうはさっぱり!
味噌でごまかしている感も全くない(笑)
新鮮な鯵が使われているのかな?
理由2:穴場なので、突然の来店にも対応可能!
ラブストーリーは突然にではないですが、
同僚との飲みって突然ですよね!(笑)
仕事帰りに居酒屋に予約などをしようと思うと、
電話をかけられるのは午後7~8時。
その時間からだと、なかなか予約できるお店はない。
だけどこのお店なら予約できます!
穴場なので!!
(本当は広まると穴場じゃなくなってしまうので、言いたくないんですが)
皆さんはあまり広げないようにしてください!(笑)
理由3.話しやすい雰囲気!
店内はワイワイとした雰囲気で、自分の話声が全く気になりませんでした!
どこか他のテーブルのお客さんや、店員さんに話を聞かれる心配がない!!
ありますよね。
同僚だからこそ話せる、
家族の苦労だったり、仕事の不安だったり、下ネタな話が(笑)
そんな話が気兼ねなくできます!
だからと言って、客層としてはサラリーマンなのでバカうるさいみたいなことはない!!
まさに深い話をするのにうってつけのシチュエーションです!
まとめ
いかがでしたか?
深い話もできて、鍋でスタミナもつく。
最高ですね。
栄養とストレスケアはバッチリなので、
あとは風邪をひかないように運動とかも頑張っていきます!!(笑)
寒い季節ですので、皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。
店舗情報
和食りん 渋谷店 -わしょくりん しぶやてん-
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩2分
距離 渋谷駅から300mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間
月~木・土・日 16:00~24:00(L.O.23:30)
金 16:00~翌5:00 (L.O.4:00)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
定休日 不定休
住所 東京都渋谷区道玄坂 1-5-5 藤木ビル 3F
電話番号 03-5728-6730
ホームページ –
ぐるなび ▼和食りん 渋谷店のぐるなびはコチラ▼
渋谷居酒屋研究会 ▼和食りん 渋谷店の記事はコチラ▼
渋谷 居酒屋 鍋の関連コラム記事はコチラ▼
渋谷 居酒屋 鍋の関連まとめ記事はコチラ▼
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
あきら
最新記事 by あきら (全て見る)
- 年末は家族サービスが待っている。だから風邪を引くわけにはいかない!そんなお父さん達へ!!同僚とスタミナ満点の鍋がつつける 《渋谷 りん》 - 2016年11月16日
- 【特集】今日は日本酒の日!さぁ、今日は渋谷で日本酒を楽しもう!! - 2016年10月1日
- 【コラム】徹底調査!どのお店のコスパが最もいいのか!?ナンコツをコツコツ数えてみたww - 2016年9月25日