博多 華味鳥 渋谷店 – はかた はなみどり しぶやてん –
目的シーン デート、友人・知人・同僚、大人数の宴会、女子会、家族と、接待・上司、部下・後輩
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩7分
距離 渋谷駅から500mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間 [月~木]17:00~23:30 [金・土・祝前] 17:00~翌2:00[日・祝]17:00~23:00
定休日 無休
住所 東京都渋谷区宇田川町35-4 オークヴィレッジ 2F
電話番号 03-5784-3787
人肌恋しい季節・・・
日々の仕事に追われ帰宅したらすぐバタンキュー、そして朝を迎えてまた仕事へ・・・
こんな生活を続けていたら寒さも相まってさみしさ倍増です
そんなときは気の置けない友人を誘って温かい鍋を食べて元気を出しましょう~!
渋谷で博多から直送される「華味鳥」というブランド鶏を使った
本格水炊き鍋をカジュアルに楽しむことのできるお店です。
一人暮らし派には不足しがちな野菜もたっぷり摂れます!
▼お店の外観
▼店内
程よくざわざわしています。年齢層は高めでした。
1.誰とどんな目的で行ったか
久しぶりに会う大学の同期と
この居酒屋を選びました。
2.駅からのアクセス
ハチ公口から出発です。
スクランブル交差点を渡り、
センター街方面へ進みます(画像の真ん中の道です)
IT’S DEMOまで行ったら右に進みます(画像の真ん中の道)
Bershkaの角を右に曲がります。
宇田川町交番の三叉路を左に進みます。
しばらく進むとヨシモト∞ホールがあるのでその少し奥にお店があります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
2つの個室以外はほぼワンフロアでした。
火曜日の夜だったのですが混雑していました。
人気店のようですね。
4.メニュー
鍋の他にもおつまみなどのサイドメニューも充実していました。
ドリンクはビールやカクテル、日本酒、焼酎など一通りあります。
オリジナル焼酎がおすすめのようです。
クリスマス限定メニューもあるそうです!
クリスマスに鍋って意外ですが
食傷気味のアラサー女子にはいいかもしれません(笑)
5.ドリンク
生ビールと梅酒のロック。
明日も仕事なのでおかわりは1回で済ませました(笑)
6.お通し
きのことササミのお浸し。400円くらいでした。
カラシが効いていて大人の味です。
7.食べたもの
すぐに出てくるおつまみで博多産明太子!
程よい辛さでお酒が進みます。
つぶつぶ感がしっかりあり、
たらこ本来の味がしっかり感じられました。
お目当ての水炊き鍋!
最初は骨付き鶏肉とだしのみをいれた状態で鍋が運ばれてきます。
沸騰するまで煮立たせてだしをとります。
沸騰したころにスタッフの方が来て「最初は鍋のスープだけを飲んでもらいます。」とのことで
湯呑に塩と葱を入れて鶏ガラだしの味を楽しみます。
さっぱりとしていてとても美味しかったです。
自社ブランドの「華味鳥」という鶏肉を使っていて
これは博多から産地直送だそうです。
肉の部分は歯ごたえがしっかりとあり、
皮の部分はプルプル感が最高でした・・・!
水炊き鍋は特製のこだわりポン酢で頂きます。
柑橘の香りもしっかりしてさっぱりとした味でした。
真ん中の四角いものはコラーゲンゼリーだそう。
お肌の曲がり角をとっくに通り過ぎた私には嬉しい限りです(笑)
野菜は
↓
10分後・・・
↓
野菜に火が通れば完成です!!
写真では表現しきれませんでしたが湯気もモクモクでした!
〆は長崎ちゃんぽんをいただきました。
鶏肉と野菜の出汁がたっぷり出ていて
最初に飲んだスープとはまた違うおいしさです・・・!
8.スタッフの対応
忙しそうでしたが丁寧な対応でした。
鍋は最初から最後までスタッフの方が作ってくれるので助かりました。
9.トイレ
行っていないです。
10.総合感想
サシ飲みからちょっとした宴会、忘年会などにも使えそうです。
客層としては30代以上が多かったので
店内はうるさすぎず程よくがやがやしていました。
この居酒屋は人気店なのでなるべく予約をしていった方がいいと思います!
ホームページ ▼博多 華味鳥のホームページはコチラ▼
食べログ ▼博多 華味鳥の食べログはコチラ▼
博多 華味鳥 渋谷店 – はかた はなみどり しぶやてん –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※ 鍋メインだったのであまり飲みませんでした。
- 店員なつき度: 60% ※ なつく感じではありませんが丁寧な対応です。
- 愚痴り易さ度: 50% ※ 席が近いのでボリュームに注意すれば話せます(笑)
- メニューの充実度: 70% ※ メインの鍋以外のサイドメニューも充実しています。
- ドリンクの充実度: 70% ※一通りはありました。
- お一人さま指数: 20% ※ カウンター席はありますが一人では厳しそう(笑)
- モクモク指数: 50% ※ 席が近いのでたばこを吸う人がいると煙たく感じます
- いた人のジャンル 30~50代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 50㎝ ※ ココに一口コメントを入れる。
- また行く度: 行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
渋谷 居酒屋 鍋の関連コラム記事はコチラ▼
渋谷 鍋 | 【コラム】寒いからこそ、あなたの心と身体を温めたい。日本最強の鍋奉行がオススメするジャンル別、渋谷のお鍋7選!!
渋谷 居酒屋 鍋の関連まとめ記事はコチラ▼
渋谷 鍋 |【まとめ】寒い冬はあったか鍋で癒されよう!! 鍋好き必見、仕事帰りに同僚と行きたいおすすめの居酒屋3選 in 渋谷
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
まりこ
最新記事 by まりこ (全て見る)
- 渋谷 個室|ムード満点のカーテン個室で女子会、デートにぴったりな渋谷のダイニングバー ≪Jupiter≫ - 2017年2月6日
- クリスマスは非リア仲間の女友達と過ごすと決めた貴女! いくつになっても楽しめる可愛いお店が渋谷にあります! 《舞踏の国アリス》 - 2016年12月8日
- チーズ×味噌+ワイン=∞!! チーズと味噌の未知の味を楽しめます! 《渋谷発酵所 鍛冶二丁》 - 2016年11月25日