ついに今年も寒い冬が…
本当に寒い日が続きますね。
街を歩いていると厚手のコート着ている方をよく見かけます。
かくいう私もしっかりマフラー巻いて防寒対策してます。
皆さんはしっかり防寒対策してますか???
やっぱり寒い時には “鍋“
さて、今回はそんな寒い冬に食べたい鍋をお届けしたいと思います。
鍋もいろいろあると思います。
水炊きやしゃぶしゃぶ、キムチ鍋、きりたんぽもそんなうちの一つですよね。
そんな中でも今回は旬の食材を使ったお鍋をご紹介できればと思います。
ただ旬とは一口に言っても野菜なのか肉なのか、それとも海鮮なのかとなると思うので
今回は旬の海鮮を使ったお鍋にスポットを当てていきますね。
それでは私、kが選ぶ旬の食材を使った鍋ベスト5をお伝えしたいと思います。
第5位:アンコウ鍋(鮟鱇)
アンコウ(鮟鱇)の旬は12月から2月の真冬の時期。
これからどんどん美味しくなっていく食材です。
※リアルな写真はグロテスクなので今回はイラストでご勘弁ください。
鮟鱇は見た目とは裏腹に非常に繊細な白身を持ち合わせていて身はもちろんの事アンキモもまた格別のお味です。
そんな鮟鱇を美味しく味わう料理の一つがアンコウ鍋
アンキモとうまい白身をお鍋でいただくのは格別の味ですね!
ちなみに渋谷でアンコウ鍋食べるならが「俺の魚を喰ってみろ」オススメだそうです
アンコウの肝と味噌を合わせた濃厚なお鍋はこれでもかというほどにアンコウを味わえそうです。
以前のレビューはこちらからどうぞ↓↓↓
第4位:てっちり、フグしゃぶ(フグ鍋)
第4位はふぐ!
ふぐの旬も冬。11月から2月が絶品です。
特に産卵期の2月は旨味もたっぷりですし、白子も美味しくお勧めです。
独特のコリコリの食感がある皮はコラーゲンたっぷり。身はふわっと香る品の良い白身。
もちろん刺身も美味しいけれども、鍋ではしゃぶしゃぶしても美味ければぶつ切りで入れても美味い。
がっつり食べたい男性はもちろんコラーゲンたっぷりのふぐは女性にだって喜ばれること間違いなしです。
渋谷でふぐ鍋食べるならお勧めのお店は「並木橋なかむら」。
こちらではトラフグを使って「トラフグと白子の柚子塩鍋」というものをご提供されています。
ふぐを柚子塩鍋で提供されるお店はあまりみたことがありません。
普通の水炊きとは少し違った味わいを楽しめると思いますよ!
第3位:牡蠣鍋
第3位は牡蠣。
冬になるとカキフライなんかが増えてよく見かけるんじゃないでしょうか?
最近はオイスターバーなんかも流行ってますし、牡蠣はオールシーズンものになりつつありますね。しかし、牡蠣の旬は12月から本番!これからが一番美味しい時期なんです。
▼そして、忘れてはならないのは牡蠣を使ったお鍋。土手鍋とかも有名ですよね。
牡蠣鍋の魅力は何と言ってもやはり牡蠣から出る旨味が美味しいお汁。
おじやにするともう絶品の〆になります。
もちろんそのまま牡蠣を食べるのも美味しいんですが、この魅力にはかないません。
もう店名にまで牡蠣を入れる徹底ぶり。もちろん生牡蠣、焼牡蠣もあるので牡蠣フルコースでいただけます。是非ご賞味あれ!
第2位:ぶりしゃぶ
第2位はブリ(鰤)。
刺身で食べても美味しい冬のブリ。
寒ブリと呼ばれる冬のブリは脂たっぷりでとろける味。何で食べても美味しのが特徴。
そんなブリを軽くしゃぶしゃぶして食べるぶりしゃぶもまた美味しいんです。
冬のブリはA5ランクの牛肉さながらのサシが入っていてとろける脂とブリの味が混ざって本当に美味しい。本当に食べるべき一品です。
そんなブリを渋谷で食べるなら・・・「ATARI」がオススメです。
まだ、居酒屋研究会では取材に行っていないのですが、個人的に以前行きまして非常に美味しかったです。
第1位:クエ鍋
やはり第1位はクエ。クエを食ったら他のは食べられないとまで言われる高級魚の代表格。
クエの特徴は繊細な白身と皮やアラの周りについたゼラチン質。
このゼラチンがなんとも言えない食感をもたらし、病みつきにさせます。
そんなクエも実は冬が旬の魚。
特に和歌山の天然物は他のとは比較にならないぐらいに美味しい。
和歌山の岬のクエと呼ばれるものは別格らしいです。
(今まで食べたことがないのでわかりませんが。。。)
マグロやブリとは違った上質な脂が口の中に広がり、そこに独特のプリプリなゼラチン質と白身が乗っかるともう・・。
さて、クエですが、とってもお高い高級魚。
なぜならクエの入手は非常に難しい。釣ろうとして釣れたりしないものなのです。
市場では一匹数十万で取引されるほどの代物。
価格でクロマグロと対抗できる唯一の魚ではないかと思います。
しかし、皆さんご安心くださいクエが食べられるお店渋谷にもあります。
決して安くはないですが、以下のお店で食べられます!(入荷が不安定な魚なので必ず事前連絡必須です。)
▼魚介に強い「四十八漁場」
▼もう一軒は自分で釣って食べられる「ざうお」
まとめ:この寒い冬を絶品海鮮鍋で楽しく過ごそう!
冬には冬の楽しみ方がある。
冬の鍋を楽しまないのは明らかに損!!
寒い冬だからこそあったかい鍋で元気になりましょう。
そしてどうせ食べるなら豚とか牛といった季節感のないものじゃなくて旬の海鮮を使った鍋で頼むのはいかがでしょうか?
きっといつもとは違う感動がそこにはありますよ!
是非食べてみてください。
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
K
最新記事 by K (全て見る)
- 渋谷 個室 | 美味しいお肉食べてますか?ちょっと贅沢したい時の焼肉居酒屋 いのうえ渋谷店 - 2017年3月22日
- 気のおけない仲間と飲みに行きたい普段使いできる渋谷の隠れ家 居酒屋 《みらい》 - 2017年1月23日
- 【コラム】この冬絶対食べたい!今が旬の食材を使ったお鍋はコレだ!! 厳選5選(渋谷編) - 2016年12月23日