「おかずをください」
と、私の同僚は言った。
そう、彼のお昼ごはんのおかずは梅干し一つ。
毎日、毎日、梅干し一つ。
給料日の後2、3日の間はそれにシソのふりかけがかかったものが彼のお弁当。
今回はそんな彼に見兼ねて、夜ごはんをご馳走してあげることにした。
個室のあるお店をチョイス!!
彼とは職場で7年間の戦友である。
しかし、彼の家では奥さんが財布を握っているので、
彼はあまり自由に使えるお金がない。
そんな彼とのごはんは約2年ぶりだったので、
ゆっくり話せる環境が良いなと思い、
個室が充実しているお店を予約した。
「イラッシャイマセ〜〜」
店に入ると、外人の店員さんが
カタコトの日本語で出迎えてくれた。
「ソレデハ、コチラヘドゾ〜〜」
廊下を通り、案内されたのは右に並ぶカーテンで仕切られている半個室の一室。
一番はじめに思ったことがある。
それは、
「テーブルに柱ささっとるやんけ(´Д` )」
そう、見事にテーブルの一部が建物を支える柱に侵されていた。
2人だったからまだ良かったが、
3人の場合は1/3の確率で柱と対面することになる。
それもまた一興といったところか。
▼部屋の中から見た店内▼
そして、カーテンはスケスケで会話やら中の様子など
一挙手一投足が外にいる皆さんにもお届けできる仕組みとなっていた。
椅子やテーブルはいたって普通。
まとめると、
「柱に一部を侵食された普通のテーブル席にスケスケカーテンがかろうじて設置されている」
半個室であった。
ここで一旦店内紹介をしよう。
これは店内で撮ったわずかな写真と
消えつつある私の記憶を元に作成した店内図だ。
私たちの席は画像の★の位置である。
ご覧の通り、テーブルが柱に侵食されている席は店内に2つ存在する。
(それに当たった私たちはとてもラッキーだったのか)
▼画像左下のテーブル席群の一部▼
画像左下のテーブル席群は椅子の上部のすだれで仕切られている。
すだれを取り外すことで大人数の収容が可能だ。
▼画像右上の掘りごたつ席群の一部▼
画像右上の掘りごたつ席はパーテーションで仕切られており
それらを外すことでこちらでも大人数の宴会が可能となっている。
座席情報
- 掘りごたつ個室あり(5室/2名~130名様用/扉・壁あり)
- テーブル個室あり(4室/6名~8名様用)
- 掘りごたつ個室あり(3室/2名~4名様用/扉・壁あり)
- 掘りごたつ個室あり(1室/30名~65名様用/扉・壁あり)
- テーブル個室あり(4室/2名~23名様用/パーティション仕切り)
いざ、注文!!
同僚「〇〇く〜ん、オレ久しぶりに野菜と肉と魚を一気に食べたいよぉ。酒も浴びるように飲みたい。」
私「仕方ないなぁ。好きなもの頼みな笑」
いつもはあまり自己主張をしない彼だが、
その日はやけにアグレッシブだった。
しばらくすると、お通しの枝豆が来た。
その名の通り枝にさやがついたままのタイプの枝豆だった。
「〇〇く〜ん、こんな枝豆初めて見たよ!!枝豆って枝についているんだね!!」
彼の人生経験の少なさにやや驚きながらも
「おしゃれな枝豆だね!!」
とだけ言っておいた。
そして彼の要求通り、
飲み放題、サラダ、牛タン、刺身、〆のご飯
とラインナップが確定した。
しばらくして、彼が店員さんを呼ぼうとボタンに手をかけたその時、
「そっちじゃな〜〜〜〜い!!!」
私はすかさず叫んだ。
彼は禁断のボタンを押そうとしていた。
「冗談だよ、ワハハハハッ\(^o^)/」
普段は冗談を全く言わない彼。何が彼をそうさせるのか。
というか、客席の真横に非常ベルがあるのが一番の驚きであった。
食べたもの
『鮮魚のアボカドサラダ』
カルパッチョソースのかかったマグロの赤身、
ハマチなどが細切れになって入っていました。
なかなかボリューミーでした!!
『お造り3点』
3点のラインナップは赤身、サーモン、ハマチでした。
どれもいい具合に脂がのっかっていて美味しかったです!
『国産和牛タン炭火焼』
この国産和牛の牛タンということで、
香り豊かで肉はとても柔らかく美味しかったです。
そして〆として『ナシゴレン』を注文。
香ばしいライスに半熟卵とレタスを混ぜていただきます。
とても美味しかったのですが、もう少しレタスを細かくきざんでほしかったです。
メニュー
▼飲み放題メニュー▼
飲み放題はクーポンを使って2時間で980円。
これだけのラインナップでこの価格は嬉しいですね!
▼フードメニュー▼
普通の居酒屋にありそうなメニューを中心に
幅広く取り揃えている印象です。
私の友人みたいに「様々なものを広く食べたい人」にオススメです。
「あぁ〜〜、満腹、満腹♪(´ε` )」
一通り料理を平らげ、酒を10杯ほど飲み、
同僚はそう言った。
同僚:「ちょっとトイレいってくるにゃ〜〜😽」
どんだけ酔ってんねんって思いながらも
私:「いってら!」
いつもの口調で彼を送り出した。
〜〜〜5分後〜〜〜
ラストオーダーで頼んだ酒を嗜みながら
やけに遅いな〜〜と思っていると
「ヴォqwjc雨wんcおwジュクゥでぶぶぶ、、、」
そこには常人では判別できないような言語を口にする
酔っ払った彼の姿があった。
すると、
「ブフォォォォォオォォォォッッッ」
突然彼が部屋の前で転んだ。
ここで転ぶって相当やばいな、などと思いながらも
ふと下を見ると、
約15cmの段差がテーブルの前にあった。
転んだ際に目が覚めたのか、
「あぁ〜〜、美味しかった!!〇〇君、今日はありがとうね(^^)」
彼はうっすらと赤味がかった満面の笑みで私にそう言ったのであった。
※お酒はほどほどにしましょう。
ホームページ –
食べログ ▼季作 渋谷店の食べログはコチラ▼
季作 渋谷店 – きさく しぶやてん-
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、合コン、大人数の宴会、部下・後輩
アクセス JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分
距離 渋谷駅から400mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 月~木・日・祝日
12:00~24:00
(L.O.23:30)
金・土・祝前日
12:00~翌5:00
お昼のご宴会もお気軽にお問い合わせください定休日
住所 東京都渋谷区宇田川町26-4 Lu82ビル2F
電話番号 050-5798-7216
▼駅からのアクセス
1.ハチ公口スタート
2.スクランブル交差点を渡り109向かって右の大通りを進みます。
3.Adidas, Family Mart の近くのビル2階です。
- 酔っ払い易さ度: 70% ※ 半個室なので普通の席よりは酔えます。
- 店員なつき度: 60% ※ 普通です。
- 愚痴り易さ度: 60% ※ ある程度は愚痴れます。
- メニューの充実度: 60% ※ 普通です。
- ドリンクの充実度: 70% ※ 普通です。
- お一人さま指数: 50% ※ あまりいませんでした。
- モクモク指数: 30% ※ あまり感じませんでした。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、30代カップル
- 隣人との密着度: 70㎝ ※ 普通です。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.5
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
友情出演
最新記事 by 友情出演 (全て見る)
- 【個室企画】密室空間系女子がアナタだけに教える、シチュエーション別個室特集 厳選10店舗〈Part.1〉 - 2017年3月15日
- 【まとめ】春を人一倍たのしむために!日本酒で味わう、大人な女子会ができる居酒屋5選 - 2017年3月8日
- 渋谷 個室|上司と二人で密に話すなら扉つき個室に行こう! ーうみきん‐UMIKIN‐ 渋谷店ー - 2017年2月24日